全試合のハイライト動画をHD画質で完全無料公開中!!本日の超最新情報
2023年11月14日(火)

INDEX(目次)

連係確認
2026年W杯アジア2次予選第1戦日程

16日(木)
19:00
日本代表vsミャンマー代表
(パナソニックスタジアム吹田)

初日から参加の選手たちはシュート練習(サッカーダイジェストTV)
(You Tube)


相馬・佐野・細谷のシュート合戦の結果は?(サッカーダイジェストTV)
(You Tube)


海外組が続々帰国!W杯予選へ始動(ゲキサカ)
(You Tube)


日本代表は、2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の初戦となるミャンマー戦(16日・パナソニックスタジアム吹田)に向けて大阪市内で調整し、練習には23選手が参加し、伊東純也(30=スタッド・ランス)らがパス交換などで連係を確認。
本日14日に合流した堂安律(25=フライブルク)、久保建英(22=レアル・ソシエダ)らはランニングなど軽めの調整、冨安健洋(25=アーセナル)は疲労回復のため別メニュー調整。
14日に帰国した三笘薫(26=ブライトン)は練習場には姿を現さず、疲労を考慮して宿舎で静養、町田浩樹(26=ユニオン・サンジロワーズ)と追加招集されたDF渡辺剛(26=ゲント)は14日午後に関西国際空港着の航空機で帰国し、15日の練習からチームに合流。

全員揃う
国際親善試合日程

18日(土)
14:00
U−22日本代表vsU−22アルゼンチン代表
(IAIスタジアム日本平)

U-22日本代表ゴール集【アジア大会 中国・杭州】ハイライト(TBS スポーツ)
(You Tube)


来夏のパリ五輪出場を目指すU−22(22歳以下)日本代表が、U−22アルゼンチン代表との国際親善試合(18日・IAIスタジアム日本平)に向けた静岡県御前崎市での合宿2日目、全26選手が集結し、一部メンバーを除き、実戦形式の練習を実施。
MF藤田譲瑠チマ(21=シント・トロイデン)は金髪を丸刈りにして合宿に参加し、「スッキリして好き。気合いを入れて頑張りたい」と意気込み。

日程発表
日本サッカー協会は、来年1月1日に東京・国立競技場で日本代表がタイ代表と対戦する国際親善試合のキックオフ時間が午後2時に決まったと発表。
元日に日本代表戦が行われるのは初めてで、TOYO TIRE株式会社の特別協賛の下「TOYO TIRES CUP 2024」として開催。
テレビ放送については調整中。

オフサイド
DAZNの判定検証番組「Jリーグジャッジリプレイ」が本日14日にオンエアされ、12日のJ1第32節の浦和vs神戸(埼玉スタジアム)が取り上げられ、後半45+6分の神戸FW大迫勇也の決勝点のシーンで、元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明氏(50)は「映像をみる限り、そう言わざるを得ない」と、明らかにオフサイドであるとの見解を示す。
浦和がFKを得た際、浦和GK西川周作も攻撃参加し、浦和陣地にはDF1人しかいないため、この場合はハーフェーラインがオフサイドラインに設定される。
神戸GK前川黛也がキャッチしてパントキックする前に、大迫の上半身はハーフェーラインを超えていた。

国立開催
J1昇格プレーオフ準決勝日程

25日(土)
13:00
清水vs山形
(日本平)
15:00
東京Vvs千葉
(味スタ)

J1昇格プレーオフ決勝日程

12月2日(土)
14:05
準決勝の勝者vs準決勝の勝者
(順位上位のホームスタジアム)

J2で3位となった東京Vは、J1昇格プレーオフ決勝(12月2日)に進出した場合の会場を国立競技場とすると発表。
同準決勝(26日)の千葉(同6位)戦は味の素スタジアムで開催。

2連勝
U−17W杯インドネシア大会グループリーグ第2戦結果

グループA:

モロッコ0−2エクアドル
インドネシア1−1パナマ

グループA:

スペイン1−0マリ

ハイライト動画
(You Tube)


ウズベキスタン3−0カナダ

スペインは後半17分のジュアン・エルナンデス(バルセロナU−19)の決勝点で競り勝って2連勝!
開催国インドネシアは2試合連続のドロー。


日本の超サッカー情報