全試合のハイライト動画をHD画質で完全無料公開中!!本日の超最新情報
2023年11月16日(木)

INDEX(目次)

圧勝発進
2026年W杯アジア2次予選第1戦結果

グループA:

カタール8−1アフガニスタン
クウェート0−1インド

グループB:

日本代表5−0ミャンマー代表

上田綺世の先制ゴール動画(ABEMA)
(You Tube)


上田綺世のハットトリック動画(ABEMA)
(You Tube)


ハイライト動画(JFATV)
(You Tube)


シリア1−0北朝鮮

ハイライト動画
(You Tube)


グループC:

韓国5−0シンガポール

ハイライト動画(公式)
(You Tube)


タイ1−2中国

グループD:

オマーン3−0台湾
マレーシア4−3キルギス

グループE:

イラン4−0香港
トルクメニスタン1−3ウズベキスタン

グループF:

イラク5−1インドネシア

ハイライト動画
(You Tube)


フィリピン0−2ベトナム

グループG:

サウジアラビア4−0パキスタン

ハイライト動画
(You Tube)


タジキスタン1−1ヨルダン

グループH:

UAE4−0ネパール
イエメン0−2バーレーン

グループI:

オーストラリア7−0バングラデシュ

ハイライト動画(公式)
(You Tube)


レバノン0−0パレスチナ

FIFAランキング18位の日本代表は、上田綺世のハットトリックなどで同158位のミャンマーに1本もシュートを打たせずに圧勝して白星発進!
日本は6月15日の国際親善試合のエルサルバドル戦から続く連勝を7に伸ばし、7試合で29ゴール。
森保一監督が率いてからは2018〜19年以来2度目の7連勝で、最多の8連勝は1970、93、96年と過去3度マーク。
同93位のシリアは同115位の北朝鮮を下して白星発進し、日本は21日の第2戦でシリアと対戦。

16強入り
U−17W杯インドネシア大会グループリーグ第2戦結果

グループE:

フランス1−0韓国
アメリカ2−1ブルキナファソ

グループF:

メキシコ2−2ベネズエラ
ニュージーランド1−3ドイツ

U−17欧州選手権王者のドイツは、マックス・メルシュテット(ホッフェンハイム)のゴールなどで快勝し、2連勝で決勝トーナメント進出が決定!
フランスとアメリカも2連勝で16強入りが決定!

首位浮上
EURO2024予選第7節延期分結果

グループI:

イスラエル1−1スイス

ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)


イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘の影響で延期されていた一戦は、中立地のハンガリーで行われ、2位スイスは引き分けに終わるも、ルーマニアをかわして首位浮上!

撃破
国際親善試合結果

ベルギー1−0セルビア

ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)


FIFAランキング5位のベルギーは、開始2分のヤニック・カラスコ(アル・シャバブ)の決勝点で同29位のセルビアを撃破!

解任
ドイツブンデスリーガのウニオン・ベルリンは、成績不振でウルス・フィッシャー監督(57)を解任したと発表。
昨季4位のウニオン・ベルリンは12日のブンデスリーガ第11節の首位レヴァークーゼン戦で0−4と惨敗し、9連敗で最下位(18位)に陥落。
後任が決まるまではU−19チームの監督を務めるマルコ・グローテ氏(51)が暫定的に指揮。


日本の超サッカー情報