全試合のハイライト動画をHD画質で完全無料公開中!!本日の超最新情報
2024年11月8日(金)

INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。

J展望
明治安田J1第36節日程

9日(土)
14:00
鹿島vs名古屋
(カシマ)
14:00
町田vsFC東京
(国立)
14:00
湘南vs札幌
(レモンS)
14:00
京都vs川崎
(サンガS)
14:00
鳥栖vs横浜M
(駅スタ)
15:00
柏vs新潟
(三協F柏)
15:00
磐田vsG大阪
(ヤマハ)
15:00
C大阪vs福岡
(ヨドコウ)
10日(日)
14:00
東京Vvs神戸
(味スタ)
15:00
浦和vs広島
(埼玉)

明治安田J2第38節(最終節)日程

10日(日)
14:00
仙台vs大分
(ユアスタ)
14:00
秋田vs藤枝
(ソユスタ)
14:00
山形vs千葉
(NDスタ)
14:00
いわきvs群馬
(ハワスタ)
14:00
栃木vs徳島
(カンセキ)
14:00
甲府vs水戸
(JITス)
14:00
清水vs熊本
(アイスタ)
14:00
山口vs横浜FC
(みらスタ)
14:00
長崎vs愛媛
(ピースタ)
14:00
鹿児島vs岡山
(白波スタ)

明治安田J3第36節日程

9日(土)
13:00
FC大阪vsYS横浜
(花園)
14:00
岩手vs松本
(いわスタ)
14:00
長野vs八戸
(長野U)
10日(日)
13:00
鳥取vs今治
(Axis)
14:00
相模原vs奈良
(ギオンス)
14:00
富山vs岐阜
(富山)
14:00
金沢vs福島
(ゴースタ)
14:00
沼津vs宮崎
(愛鷹)
14:00
讃岐vs北九州
(ピカスタ)
15:00
琉球vs大宮
(タピスタ)

明日9日(土)、10日(日)は明治安田J1第36節&J2第38節(最終節)&J3第36節!
J1は首位に返り咲いた神戸(勝ち点67)が敵地で6位東京Vと、2位陥落の広島(同65)は敵地で14位浦和と、3位町田(同60)はホーム扱いの国立で7位FC東京と東京ダービーで激突!
J2は最終節が一斉開催され、2位横浜FCは9位山口に勝つか引き分ければJ1昇格が決定するが、横浜FCが敗れて3位長崎が17位愛媛に勝った場合、長崎が2位に浮上してJ1昇格!

無料配信
スポーツ配信チャンネルのDAZN(ダゾーン)は、11月の日本代表戦の2試合を無料配信(無料開放)すると発表。
ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のアウェーでの2試合で、DAZN独占配信となっている15日(金)のインドネシア戦(ジャカルタ)と、19日(金)の中国戦(アモイ)で、ともに日本時間の午後9時開始。
DAZNは今月のアウェー2連戦に向け、Xで「100万回パスをつないで みんなで #代表みようぜ」の企画を実施。
「#代表みようぜ」を付けたリポストを含む投稿、いいねなどのアクションを「パス」と称し、累計100万回を超えた時点で無料配信が決定した。

交渉中
日本サッカー協会の影山雅永技術委員長(57)は、2028年ロス五輪出場を目指すU−23(23歳以下)日本代表監督の選定について、パリ五輪を指揮した大岩剛前監督(52)の続投が濃厚とみられているが「契約に関ることなので『こうなっている』とはいえない」と明言を避け、監督候補との面談などは主に山本昌邦ナショナルチームダイレクター(66)が担当し、交渉を進めていると明かす。

夏場開催なし
日本サッカー協会の影山雅永技術委員長(57)は、暑熱対策として、高校年代の高円宮杯U−18(18歳以下)プレミアリーグを今後7〜8月には開催しない方針を明らかにし、猛暑下における試合開催について、近く日本協会としての姿勢を示す予定。

契約更新
J1町田は、黒田剛監督(54)と契約更新し、来季も指揮を執ることで合意したと発表。
就任1年目の昨季はチームをJ2優勝とJ1初昇格に導き、今季は開幕から首位争いを演じ、3試合を残して勝ち点60で3位につけ、優勝の可能性を残す。

肉離れ
J1名古屋は、元デンマーク代表FWキャスパー・ユンカー(30)がふくらはぎにあたる右ヒラメ筋を肉離れしたと発表。
2日(土)のYBCルヴァンカップ決勝・新潟戦(国立)で負傷し、全治は不明。
ユンカーは延長戦で投入され、PK戦は4人目を務めて成功。
今季は3月に右膝内側半月板損傷、6月に右太もも裏肉離れのケガを負っており、戦線を離脱するのは今季3度目。
昨季は33試合出場でチームトップの16得点を挙げたが、今季は18試合出場で4得点のみ。

アシスト
欧州カンファレンスリーグ・リーグフェーズ第3節結果

レギア・ワルシャワ(ポーランド)4−0ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)

ゲント(ベルギー)1−0オモニア・ニコシア(キプロス)

ユールゴーデン(スウェーデン)2−1パナシナイコス(ギリシャ)

ヘルシンキ(フィンランド)0−2オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)

ハーツ(スコットランド)0−2ハイデンハイム(ドイツ)

チェルシー(イングランド)8−0FCノア(アルメニア)

ベティス(スペイン)2−1ツェリェ(スロベニア)

APOEL(キプロス)2−1フィオレンティーナ(イタリア)

ヴィトーリア・ギマランエス(ポルトガル)2−1ムラダー・ボレスラフ(チェコ)

コペンハーゲン(デンマーク)2−2イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)

LASKリンツ(オーストリア)0−0セルクル・ブルージュ(ベルギー)

ラーン(北アイルランド)1−2ザンクト・ガレン(スイス)

ヤギエロニア・ビャウィストク(ポーランド)3−0モルデ(ノルウェー)

ペトロクブ・フンチェシュティ(モルドバ)0−3ラピッド・ウィーン(オーストリア)

FK TSC(セルビア)4−1ルガーノ(スイス)

シャムロック・ローヴァーズ(アイルランド)2−1TNS(ウェールズ)

ヴィーキングル(アイスランド)2−0ボラツ・バニャ・ルカ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)

AEPパフォス(キプロス)1−0アスタナ(カザフスタン)

ハーツの小田裕太郎はケガで欠場、ヘルシンキの田中亜土夢は0−2の後半33分から出場、ユールゴーデンの小杉啓太はフル出場、ゲントのGKシュミット・ダニエルはベンチ入りも出番なし、渡辺剛と伊藤敦樹はともにフル出場、レギア・ワルシャワの森下龍矢はフル出場し、3−0リードの後半14分に4点目をアシスト!
優勝候補の首位チェルシー、2位レギア・ワルシャワ、3位ヤギエロニア・ビャウィストク、4位ラピッド・ウィーン、5位ヴィトーリア・ギマランエス、6位ハイデンハイムが開幕3連勝!

フル出場
欧州リーグ・リーグフェーズ第4節結果

ユニオン・サンジロワーズ(ベルギー)1−1ローマ(イタリア)

ヴィクトリア・プルゼニ(チェコ)2−1レアル・ソシエダ(スペイン)

AZ(オランダ)3−1フェネルバフチェ(トルコ)

FK RFS(ラトビア)1−1アンデルレヒト(ベルギー)

マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)2−0PAOKテッサロニキ(ギリシャ)

ガラタサライ(トルコ)3−2トッテナム(イングランド)

ラツィオ(イタリア)2−1ポルト(ポルトガル)

アイントラハト・フランクフルト(ドイツ)1−0スラヴィア・プラハ(チェコ)

ホッフェンハイム(ドイツ)2−2リヨン(フランス)

ルドゴレツ(ブルガリア)1−2アスレティック・ビルバオ(スペイン)

アヤックス(オランダ)5−0マッカビ・テルアビブ(イスラエル)

ニース(フランス)2−2トゥウェンテ(オランダ)

エルフスボリ(スウェーデン)1−1ブラガ(ポルトガル)

オリンピアコス(ギリシャ)1−1レンジャーズ(スコットランド)

ベジクタシュ(トルコ)2−1マルメ(スウェーデン)

ディナモ・キーウ(ウクライナ)0−4フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)

ボデ・グリムト(ノルウェー)1−2カラバフ(アゼルバイジャン)

FCSB(ルーマニア)2−0ミッティラン(デンマーク)

FK RFSの永澤海風はベンチ外、レアル・ソシエダの久保建英とAZの毎熊晟矢は先発出場、ユニオンの町田浩樹はフル出場し、久保がレアル・ソシエでの公式戦100試合出場を達成するも、相手2人に徹底マークされて見せ場なし!
29位ユニオンは19位ローマとドロー、17位レアル・ソシエダは敵地で敗れて25位後退、24位AZは18歳のキーズ・スミットのゴールなどで快勝して17位浮上、首位ラツィオは37歳のペドロ・ロドリゲス(後半45+2分)の決勝点で劇的勝利を飾り、唯一の開幕4連勝!
優勝候補の20位マンチェスター・ユナイテッドは、アマド・ディアロの2ゴールで快勝し、初勝利を飾って15位浮上!

派遣指示
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(75)は、サッカーの欧州リーグ(EL)の試合が行われたアムステルダムでイスラエル・サポーターを標的とした暴力事件が発生したことを受け、救助機2機の派遣を指示。
7日(木)の欧州リーグ・リーグフェーズ第4節のアヤックス(オランダ)vsマッカビ・テルアビブ(イスラエル)戦の試合後、市中心部でサポーター同士が衝突。
多数のケンカや破壊行為があり、地元警察当局は、抗議活動が禁止されている試合会場に向かったとして、パレスチナ支持者57人を拘束したと発表。
オランダのディック・スホーフ首相(67)は「全く容認できない」とし、ネタニヤフ首相との電話会談で「犯人は特定され、起訴される」と語る。
イスラエルの在米国大使館は「数百人のサポーターがスタジアムを出る際に待ち伏せされ、襲撃された。罪のないイスラエル人を狙った暴徒」と強く非難。


日本の超サッカー情報