本日の超最新情報
2025年1月6日(月)
INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。
★ランクイン★ビデオリサーチは、2024年の「年間個人高視聴率番組30」を発表、昨年大みそかのNHK総合「第75回NHK紅白歌合戦」(第2部)が個人視聴率23.4%で1位となり、第2位も紅白(第1部)で21.1%。(数字は関東地区)
サッカーからはアジアカップ2023カタール大会準々決勝のイラン代表vs日本代表が6位に入るなど、3番組がランクイン。
年間個人高視聴率番組30(カッコ内数字は世帯平均視聴率)
1位.NHK総合「第75回NHK紅白歌合戦」12月31日
23.4%(32.7%)
2位.NHK総合「第75回NHK紅白歌合戦」12月31日 21.1%(29.0%)
3位.日本テレビ「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走復路」1月3日
17.5%(28.3%)
4位.NHK総合「NHKニュース7/他」3月2日 16.0%(25.7%)
5位.日本テレビ「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走往路」1月2日
15.7%(26.1%)
6位.テレビ朝日「テレビ朝日開局65周年記念サッカー・AFCアジアカップカタール大会準々決勝・イラン代表vs日本代表」2月3日 15.6%(23.6%)
6位.NHK総合「MLBソウルシリーズ2024開幕戦・ドジャース×パドレス」3月20日
15.6%(24.9%)
8位.NHK総合「ニュースウオッチ9/他」8月5日 14.7%(23.1%)
9位.NHK総合「パリオリンピック2024」8月5日 14.6%(23.1%)
10位.テレビ朝日「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」1月7日
14.4%(20.7%)
11位.日本テレビ「24時間テレビ47愛は地球を救うのか?PART10」9月1日
13.7%(19.7%)
12位.NHK総合「ニュース」1月1日
12.7%(21.5%)
12位.テレビ朝日「M−1グランプリ2024」12月22日 12.7%(18.0%)
14位.テレビ朝日「テレビ朝日開局65周年記念2026FIFAワールドカップ最終予選第4戦・日本代表vsオーストラリア代表」10月15日
11.8%(18.5%)
15位.NHKEテレ「パリオリンピック2024」7月31日 11.7%(17.9%)
15位.NHK総合「ニュース」8月9日
11.7%(20.1%)
17位.NHK総合「ニュース」1月2日
11.6%(19.9%)
17位.NHK総合「衆院選首都圏開票速報2024」10月27日
11.6%(19.1%)
19位.NHK総合「ゆく年くる年」12月31日
11.4%(17.9%)
20位.テレビ朝日「テレビ朝日開局65周年記念サッカー・AFCアジアカップカタール大会グループリーグ第2戦・イラク代表vs日本代表」1月19日
11.3%(17.6%)
20位.NHK総合「MLB2024ナ・リーグ地区シリーズ第5戦・パドレス×ドジャース」10月12日
11.3%(20.3%)
20位.NHK総合「衆院選開票速報2024」10月27日 11.3%(18.3%)
23位.日本テレビ「24時間テレビ47愛は地球を救うのか?PART9」9月1日
11.2%(18.1%)
24位.テレビ朝日「世界野球プレミア12スーパーラウンド決勝・日本×台湾」11月24日
10.9%(17.6%)
25位.NHK総合「ニュース645/他」3月20日
10.8%(18.1%)
26位.NHK総合「ニュース」1月1日
10.7%(18.1%)
26位.NHK総合「連続テレビ小説・虎に翼」8月16日
10.7%(18.9%)
26位.NHK総合「ニュース/他」10月14日
10.7%(19.0%)
29位.テレビ朝日「MLBソウルシリーズ2024第2戦・ドジャース×パドレス」3月21日
10.6%(17.7%)
29.NHK総合「パリオリンピック2024」8月11日
10.6%(18.7%)
★完全移籍★
J2千葉の元U−23日本代表FW小森飛絢=ひいろ(24)が、ベルギージュピラーリーグのシント・トロイデンに完全移籍。
小森飛絢(千葉→シント・トロイデン)プレー集(DAZN)
(You Tube)
移籍金は90万ユーロ(約1億5000万円)。
小森は富山第一高、新潟医療福祉大を経て2022年から千葉でプレー。
昨季は背番号「10」を背負い、J2リーグ戦全38試合に出場して23ゴールを記録し、J2の得点王とMVPをダブル受賞。
シント・トロイデンは日本企業のDMMグループが経営し、GK小久保玲央ブライアン、谷口彰悟、小川諒也、藤田譲瑠チマ、山本理仁、伊藤涼太郎と、6人の日本人選手が所属。
★獲得★J1名古屋は、ベルギージュピラーリーグのゲントから元日本代表GKシュミット・ダニエル(32)を完全移籍で獲得したと発表。
シュミット・ダニエル(ゲント→名古屋)セーブ集(DAZN)
(You Tube)
仙台からシント・トロイデン(ベルギー)に移籍した2019年以来、6シーズンぶりのJリーグ復帰。
シュミット・ダニエルは今季、ゲントでリーグ戦1試合のみ出場。
名古屋は7シーズン所属した正GKミッチェル・ランゲラック(36)が昨季限りで退団し、母国オーストラリア1部リーグのメルボルン・ビクトリーへ完全移籍。
★獲得★J1鹿島は、J1のC大阪からブラジル人FWレオ・セアラ(29)を完全移籍で獲得したと発表。
背番号は「9」。
レオ・セアラ(C大阪→鹿島)プレー集(DAZN)
(You Tube)
2016年に母国ブラジルのECヴィトーリアから1年間は琉球に期限付き移籍で加入し、2021年に横浜Mに完全移籍。
2023年にC大阪に完全移籍し、加入2年目の昨季はJ1リーグ戦全38試合に出場し、J1で得点ランキング2位の21ゴールを記録。
★獲得★J1神戸は、J1の東京Vから元U−16日本代表MF橋本陸斗(19)を完全移籍で獲得したと発表。
東京Vの下部組織出身で、2023年にJ3だったYSCC横浜に育成型期限付き移籍し、昨季はJ3リーグ戦27試合出場で1ゴールを記録。
★獲得★J1広島が、J1の横浜FCから元U−21日本代表MF井上潮音=しおん(27)を完全移籍で獲得。
神奈川県出身で、東京Vユースから2016年にトップ昇格。
2021年から神戸、2023年から横浜FCに所属。
J2だった昨季は開幕直後のケガで長期離脱するも、復帰後は先発で28試合に出場し、J1昇格に貢献。
★獲得★J1柏は、J1のFC東京から元日本代表MF原川力(31)を完全移籍で獲得したと発表。
下部組織で育った京都でプロ入りし、その後は鳥栖、川崎、C大阪などでも活躍。
FC東京には2023年7月にC大阪から期限付きで加入し、完全移籍を果たした昨季はJ1リーグ戦25試合出場で1ゴールを記録。
★完全移籍★J1町田は、J1清水から期限付き移籍していた韓国代表FW呉世勲=オ・セフン(25)を完全移籍で獲得したと発表。
昨季はJ1リーグ戦31試合に出場して8ゴールを記録。
★復帰★J2札幌は、ベルギージュピラーリーグのコルトレイクから元U−23日本代表MF高嶺朋樹(27)を完全移籍で獲得したと発表。
背番号は「6」。
札幌の下部組織出身で、特別指定選手(2019年)を含めて2019〜2022年に札幌に所属しており、3年ぶりの古巣復帰。
2022年から柏に所属し、2024年夏からコルトレイクでプレーし、今季はリーグ戦19試合(先発11試合)に出場。
★新体制発表★J1福岡が、福岡市内で新体制発表会を行い、過去最高の6位以上を目標に掲げ、金明輝(キム・ミョンヒ)新監督(43)は「今までの福岡が築いてきた堅い守備は貫き、より選手達がゴールに向かう姿勢をたくさん見せたい」と宣言。
2025アビスパ福岡新体制発表会(公式)
(You Tube)
アビスパ2025始動(福岡・佐賀 KBC NEWS)
(You Tube)
キム・ミョンヒ新監督は、2021年まで務めていた鳥栖の監督時代にパワーハラスメント行為があったと認定。
昨年12月に福岡での監督復帰が発表された後、めんたいこで有名な「ふくや」がスポンサー撤退を表明。
福岡の川森敬史会長(59)は「クラブの基本理念が変わっていないことを体現し、皆さまに感じ取っていただき、一緒に歩んでいける時が早く来るように運営していきたい」とコメント。
★先制アシスト★スコティッシュプレミアリーグ第22節結果
セルティック3−0セント・ミレン
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ダンディー・ユナイテッド0−1ハーツ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ハイバーニアン3−3レンジャーズ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
マザーウェル2−0アバディーン
ハイライト動画(SPOTVNOW)
(You Tube)
キルマーノック0−1ロス・カウンティ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
セント・ジョンストン1−3ダンディー
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ハーツの小田裕太郎はベンチ外、セルティックの旗手怜央は3−0リードの後半25分から、古橋亨梧は同38分から出場、前田大然は先発し、前半33分に左足グラウンダークロスでニコラス・キューンの先制点をアシスト!
前節の2位レンジャーズとのオールドファーム・ダービーで今季初黒星を喫した首位セルティックは、キューンの2ゴールなどで完勝して再び首位独走!
★フル出場★フランス・スーパーカップ結果
パリ・サンジェルマン1−0モナコ
ウスマン・デンベレの決勝ゴール動画(DAZN)
(You Tube)
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
モナコの南野拓実はフル出場、リーグ王者とクープ・ドゥ・フランス(フランス・カップ)王者が対戦するフランス・スーパーカップ(トロフェ・デ・シャンピオン)は、昨季はともにパリ・サンジェルマンが制したため、リーグ2位のモナコと対戦し、PK戦突入間際、後半45+2分のウスマン・デンベレの劇的決勝点でパリSGが制し、3季連続最多13度目の優勝!
★フル出場★イタリアセリエA第19節結果
トリノ0−0パルマ
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
ローマ2−0ラツィオ
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
モンツァ1−2カリアリ
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
レッチェ0−0ジェノア
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
パルマGK鈴木彩艶は15試合連続でフル出場して好セーブを披露し、今季2度目のクリーンシート(無失点)でMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に選出!
14位パルマは12試合ぶり今季2度目の完封でスコアレスドロー、10位ローマvs4位ラツィオのローマ・ダービーは、ロレンツォ・ペッレグリーニの先制点などでローマが快勝し、ローマのクラウディオ・ラニエリ監督(73)は圧巻のローマ・ダービー5戦5勝!
★後半出場★スペイン国王杯3回戦結果
ポンフェッラディーナ(3部)0−2レアル・ソシエダ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ハイライト動画(U-NEXT)
(You Tube)
オウレンセ(3部)3−2バジャドリード
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
エルチェ(2部)4−0ラス・パルマス
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ラシン・サンタンデール(2部)2−3セルタ・デ・ビゴ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
久保建英は0−0の後半開始から出場、レアル・ソシエダはブライス・メンデスのゴールなどで快勝して4回戦進出!
1部勢はバジャドリードが3部チーム、ラス・パルマスは2部チームに屈して敗退。
★途中出場★フランスリーグ1第16節結果
ストラスブール3−1オセール
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
マルセイユ5−1ル・アーヴル
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
ランス0−1トゥールーズ
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
アンジェ2−0ブレスト
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
オナイウ阿道は1−2と劣勢の後半29分から出場、8位オセールは逆転負けし、4戦未勝利で9位後退!
ロベルト・デ・ゼルビ監督(45)率いる2位マルセイユは、ウリセス・ガルシアのゴールなどで圧勝!
★出番なし★イングランドプレミアリーグ第20節結果
リヴァプール2−2マンチェスター・ユナイテッド
ハイライト動画(U-NEXT)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
フラム2−2イプスウィッチ
ハイライト動画(U-NEXT)
(You Tube)
遠藤航はベンチ入りも3試合ぶりの出番なし、首位独走のリヴァプールはモハメド・サラー(後半25分)のPK弾で逆転するも、同35分に追い付かれ、公式戦4連敗中だった13位マンチェスター・ユナイテッドと引き分けて4連勝ならず!
★出番なし★ポルトガルプリメイラリーガ第17節結果
ボアヴィスタ1−3アロウカ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ベンフィカ1−2ブラガ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
サンタ・クララ0−0ファレンセ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
カーザ・ピア1−1ファマリコン
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
モレイレンセ1−1AVS
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
エストレーラ・アマドーラ2−4エストリル
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
福井太智はベンチ入りも4試合ぶりの出番なし、最下位(18位)アロウカはギュヴェン・ヤルチュン(後半45+5分)の決勝PK弾などで劇的勝利を飾り、降格圏を脱出して15位浮上!
3位ベンフィカvs5位ブラガの上位対決は、ロブソン・バンブの追加点などでブラガが逃げ切って4位浮上!
★解任★インドネシア・サッカー協会は、インドネシア代表の申台竜=シン・テヨン監督(54)を解任したと発表。
元韓国代表MFのシン・テヨン監督は、2019年にインドネシア代表監督に就任。
2022年W杯カタール大会アジア予選は2次予選で敗退したが、2023年アジアカップでは本大会に出場して初の決勝トーナメント進出に導く。
2026年W杯北中米大会では最終予選に進出し、6試合を終えて6チーム中3位と大健闘。
日本とは6月10日(火)の最終戦で日本国内で対戦予定。
日本の超サッカー情報