本日の超最新情報
2025年3月12日(水)
INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。
★準々決勝進出★アジア・チャンピオンズリーグエリート・決勝トーナメント1回戦第2戦結果
西地区:
アル・ヒラル(サウジアラビア)4−0(2戦合計4−1)パフタコール(ウズベキスタン)
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア)2−0(2戦合計5−1)アル・ラーヤン(カタール)
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
東地区:
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)0−1(2戦合計0−1)ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
川崎フロンターレ4−0(2戦合計4−1)上海申花(中国)
光州FC(韓国)3−0(2戦合計2−2・延長戦1−0)ヴィッセル神戸
川崎は伊藤達哉のゴールなどで完勝し、2戦合計4−1と逆転して準々決勝進出。
神戸は延長後半13分に決勝点を許して敗退。
8強が出揃い、サウジアラビア勢が最多3チーム、日本勢は2チーム、韓国、タイ、カタール勢が各1チーム。
準々決勝以降は4月25日(金)〜5月3日(土)にサウジアラビアで集中開催され、準々決勝以降の組み合わせは17日(月)に決定。
★敗退★アジア・チャンピオンズリーグ2準々決勝第2戦結果
日本時間21:00
ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)vsサンフレッチェ広島
★書類送検★J3鹿児島の徳重剛代表(47)が、虚偽の登記手続きをしたとして、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、鹿児島県警から5日(水)に書類送検されていたことが明らかになる。
2020年、関連法人の登記手続きで、理事1人の辞任届を作成し、無断で印鑑を作成し押印した疑いが持たれている。
鹿児島によると、法務局から登記手続きが更新されていないと指摘を受け、手続きの際に理事本人との「確認不足」などで不備が生じたという。
理事は勤務実態がなかったとしており、「捜査には誠実に対応している。ご心配をおかけし心よりおわび申し上げる」とのコメント。
2016年シーズンからJリーグに参入し、一時J2で戦っていたが、降格して今季はJ3。
★先発出場★欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第2戦結果
バルセロナ(スペイン)3−1(2戦合計4−1)ベンフィカ(ポルトガル)
ヤマルの1ゴール1アシスト動画(WOWOW)
(You Tube)
ハイライト動画(WOWOW)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
レヴァークーゼン(ドイツ)0−2(2戦合計0−5)バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
ハイライト動画(WOWOW)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
インテル(イタリア)2−1(2戦合計4−1)フェイエノールト(オランダ)
ハイライト動画(WOWOW)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
リヴァプール(イングランド)0−1(2戦合計1−1・延長戦0−0・PK戦1−4)パリ・サンジェルマン(フランス)
ハイライト動画(WOWOW)
(You Tube)
フルマッチ動画
(ok.ru)
バイエルンの伊藤洋輝は1−0リードの後半25分から出場、フェイエノールトの上田綺世は先発出場、リヴァプールの遠藤航は2試合合計1−1となった延長後半6分から出場!
リーグフェーズで全36チーム中で首位通過し、優勝候補筆頭のリヴァプールは延長&PK戦の末に敗退。
パリ・サンジェルマンはPK戦でジャンルイジ・ドンナルンマが2本連続阻止して8強入り。
バイエルンはハリー・ケインの1ゴール1アシストの活躍でドイツ勢対決で快勝、バルセロナはヤマルのワールドレベルの1ゴール1アシストの活躍で快勝して準々決勝進出。
★フル出場★EFLチャンピオンシップ第37節結果
ダービー2−0コヴェントリー
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
シェフィールド・ユナイテッド1−1ブリストル・シティ
ハイライト動画(DAZN)
(You Tube)
ミドルズブラ2−1クイーンズ・パーク・レンジャーズ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ノリッジ・シティ2−3シェフィールド・ウェンズデイ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
カーディフ・シティ1−2ルートン
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
バーンリー1−1ウェスト・ブロムウィッチ
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
サンダーランド1−1プレストン
ハイライト動画(公式)
(You Tube)
ルートンの橋岡大樹はベンチ外、シェフィールド・ウェンズデイの初瀬亮はベンチ入りも出番なし、クイーンズ・パーク・レンジャーズの斉藤光毅とブリストルの平河悠は先発出場、コヴェントリーの坂元達裕はフル出場!
2位シェフィールド・ユナイテッドvs7位ブリストル・シティの上位対決は、マーク・サイクス(後半45分)の土壇場同点弾でブリストルが追い付いて価値あるドロー、3位バーンリーと4位サンダーランドは引き分け、5位コヴェントリーは完敗し、連勝が5でストップして6位後退。
★発表★イングランドプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは、英国最大となる10万人を収容できる新スタジアムの建設計画を発表。
現在のホームスタジアムと同じオールド・トラフォード地区に建てる方針。
建設の開始時期は未定で、費用は20億ポンド(約3800億円)。
同クラブは1910年からオールド・トラフォードをホームとし、「夢の劇場」と親しまれている。
共同オーナーのジム・ラトクリフ氏(72)は「オールド・トラフォードの本質を守りながら、サポーターの体験を一変させるスタジアムを建設できる」と声明。
★共同提案★イタリアセリエAのインテルとミランは、本拠地サン・シーロ(スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ)の敷地に新スタジアムを建設するための共同提案を正式発表。
両クラブは、ミラノの地元当局に実現可能性調査の報告書を提出した後、提案を発表。
市が所有する現在のスタジアムがある土地を購入する提案や、最先端の新スタジアムの建設計画を示したもので、土地については今年7月までの取得を目指す。
今後は市当局と細部や個別の論点を協議していく。
インテルとミランは、現在のサン・シーロの近代化を求めて共同プロジェクトを発足。
手続きが難航して2023年に計画はいったん頓挫したが、昨年10月に再開。
新スタジアムは、現在のスタジアムのすぐ西側の駐車場と公園がある場所に建設する予定で、以前は収容人数6万人の見込みだったが、今回は7万人以上に増加。
作業開始は、現在のスタジアムで来年のミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪の開会式が行われた後になる見込み。
日本の超サッカー情報