全試合のハイライト動画をHD画質で完全無料公開中!!本日の超最新情報
2025年4月10日(木)

INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。

本日の超最新情報は本日のメルマガからご確認いただくことができ、

日本の超サッカー情報バックナンバー

からもご覧いただけます。

【超サカFLASH】

7.17
Jリーグは、2025シーズンの後半戦日程を、7月17日(木)の午後5時に発表すると明らかにし、J1は第29節から第38節に関して、開催日とキックオフ時間、J2は第29節から第38節に関して、キックオフ時間、J3は第26節から第38節までキックオフ時間を発表する。

負傷離脱
J1川崎はMF大島僚太(32)、MF橘田健人(26)、DFジェジエウ(31)が負傷して離脱したと発表。
大島は2日の練習中に負傷して右ヒラメ筋肉離れ。
橘田とジェジエウは6日(日)のJ1第9節の町田戦で負傷し、橘田は右足関節捻挫、ジェジエウは左ハムストリング肉離れで、いずれも全治は不明。

手術
J1広島は、MF中島洋太朗(18)がオーストリアの病院で左膝を手術したと発表。
2日(水)のJ1第8節の鹿島戦で負傷し、左膝外側半月板部分切除術を受け、全治は不明。

退任
J1のC大阪は、梶野智チーム統括部長(59)が健康上の理由により退任すると発表。
チーム統括部長は当面の間、チーム統括部スカウトの野口裕司氏(53)が代行する。
C大阪の初代主将としてプレーした梶野氏は、2007年5月にチーム統括部長に就任。
一度は退任したが、2019年12月に復帰して強化のトップを担う。

5枠
イングランドプレミアリーグは、アーセナルが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝第1戦でレアル・マドリード(スペイン)に3−0で勝利したことで、来季のCLに出場するプレミアリーグの枠が5クラブになったと発表。
プレミアリーグは通常、上位4クラブが欧州最高峰の大会であるチャンピオンズリーグに自動的に出場できるが、イングランドは今季の欧州3大会で好成績を収めており、CLの追加出場枠が与えられ、欧州サッカー連盟(UEFA)国別ランキングの上位2位までに入ることが確定。

解任
クロアチア1部リーグのディナモ・ザグレブは、成績不振で元イタリア代表主将DFのファビオ・カンナヴァーロ監督(51)を解任したと発表。
カンナヴァーロ監督は現役引退後、広州恒大(中国)やアル・ナスル(サウジアラビア)、中国代表、ウディネーゼ(イタリア)などを指揮し、昨年12月末にディナモ・ザグレブの新監督に就任したばかり。
ディナモ・ザグレブは欧州チャンピオンズリーグはリーグフェーズ敗退、国内リーグは首位ハイドゥク・スプリトと勝ち点8差の3位。
クロアチア人で、アシスタントコーチのサンドロ・ペルコヴィッチ氏(40)がシーズン終了まで暫定で指揮を執る。

首位通過
U−17アジアカップ・サウジアラビア大会グループリーグ第3戦結果

グループA:

サウジアラビア0−3ウズベキスタン

ハイライト動画(公式)
(You Tube)


タイ0−2中国

ハイライト動画(公式)
(You Tube)


ともに2連勝し、1試合を残してU−17W杯の出場が決定している首位ウズベキスタンと開催国の2位サウジアラビアの直接対決は、ジャムシドベク・ルスタモフの先制点などでウズベキスタンが完勝して首位通過。


日本の超サッカー情報