全試合のハイライト動画をHD画質で完全無料公開中!!本日の超最新情報
2025年4月21日(月)

INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。

本日の超最新情報は本日のメルマガからご確認いただくことができ、

日本の超サッカー情報バックナンバー

からもご覧いただけます。

【超サカFLASH】

練習
クラブで出場機会が少ない選手で構成するU−22(22歳以下)Jリーグ選抜が、千葉市内で約1時間の練習を実施。
日本サッカー協会とJリーグが協力し、22歳以下を中心とした「ポストユース世代」の育成・強化を目的としたもので、22日(火)には関東大学選抜と練習試合を行う。
U−23、U−20日本代表の羽田憲司コーチ(43)が監督を務める。
2日間の短期間の強化日程で、初日を終えた指揮官は「(ロサンゼルス五輪に向けた候補選手の枠組みの)ラージを増やすために、直に選手を見られるのは大きい」と語った一方で「おとなしい印象。チームで出ていないので自信がない。(声を出す)選手がいない」と懸念点を分析。
元日本代表MFの小野伸二コーチ(45)は「協会とJリーグが協力するのは素晴らしいこと。才能ある選手たち。このチャンスをどう生かすかが大事。(22日の関東大学選抜戦は)ただの練習試合でない気持ちで臨んでほしい。海外を見てもそうだけど、16、17歳で当たり前のように世界で戦っている。ちょっと遅れているという気持ちを持ってほしい」と発破をかける。

全治3ヶ月
J1の横浜Mは、コロンビア人DFジェイソン・キニョーネス(27)が、左ハムストリング肉離れで全治3ヶ月と診断されたと発表。
9日(水)のJ1第5節の川崎戦で開始早々に負傷交代。
キニョーネスは今季、母国コロンビアのアギラス・ドラダスから完全移籍で加入し、シーズン開幕からレギュラーとして8試合連続でフル出場していた。

新理事長
サッカー女子のなでしこリーグは社員総会と理事会を開き、新理事長に元日本代表GKの海堀あゆみ氏(38)を選任。
2011年女子ワールドカップ(W杯)優勝メンバーの海堀氏はリーグを通じ「地域とのつながりを守りつつ、少女たちの憧れとなる存在を目指していく」とコメント。
海堀氏はプロのWEリーグで理事を務める。


日本の超サッカー情報