PS3版ウイニングイレブン2018完全修正データ
日本の超サッカー情報
Yahoo!ID:h178_com

データ更新履歴
※参考写真は2回のクリックで原寸大まで拡大できます。

2017年9月14日(木)

・ウイニングイレブン2018発売日

2017年9月19日(火)

・今作では未修正となっているビッグクラブ、レアル・マドリード、ユヴェントス、チェルシー、トッテナム、マンチェスター・シティ、リヴァプール、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。

・未収録でドイツブンデスリーガ5連覇中の絶対王者、バイエルン・ミュンヘンを導入し、UPしました。

参考写真↓

バイエルン・ミュンヘンのフルメンバー32名

バイエルン・ミュンヘンに新加入のハメス・ロドリゲス

2017年10月5日(木)

・今作では未修正となっているイングランドプレミアリーグのエヴァートン、サウサンプトン、ボーンマス、ウェスト・ブロムウィッチ、ウェストハム、レスター・シティ、ストーク・シティ、クリスタル・パレス、スウォンジー、バーンリー、ワトフォード、ニューカッスル、ブライトン&ホーブ・アルビオン、ハダースフィールド・タウンのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのイングランドプレミアリーグは、全20チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
イングランドリーグの全20チーム一覧


【修正後】
2017−2018シーズンのイングランドプレミアリーグ全20チーム一覧


レスター・シティFW岡崎慎司

2017年10月6日(金)

・今作では未修正となっているスペインリーガエスパニョーラのセビージャ、ビジャレアル、レアル・ソシエダ、アスレティック・ビルバオ、エスパニョール、アラベス、エイバル、マラガ、セルタ・デ・ビゴ、ラス・パルマス、ベティス、デポルティボ・ラコルーニャ、レガネス、レバンテ、ジローナ、ヘタフェのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのスペインリーガエスパニョーラは、全20チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
スペインリーグの全20チーム一覧


【修正後】
スペインリーガエスパニョーラ全20チーム一覧


ヘタフェMF柴崎岳

2017年10月14日(土)

・今作では未修正となっているポルトガルプリメイラリーガの全15チーム、ヴィトーリア・ギマランエス、スポルティング・ブラガ、マリティモ、リオ・アヴェ、フェイレンセ、ボアヴィスタ、エストリル、シャヴェス、ヴィトーリア・セトゥバル、パソス・フェレイラ、ベレネンセス、モレイレンセ、トンデーラ、ポルティモネンセ、アヴェスのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのポルトガルプリメイラリーガは、全18チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
ポルトガルリーグの全18チーム一覧
(ブレジネ)


【修正後】
ポルトガルプリメイラリーガ全18チーム一覧
(スポルティング・ブラガ)


ポルティモネンセMF中島翔哉

2017年10月15日(日)

・バイエルン・ミュンヘン(カルロ・アンチェロッティ→ユップ・ハインケス)、レスター・シティ(クレイグ・シェイクスピア→マイケル・アップルトン)など、監督情報が更新されたチームを修正し、現役復帰してバイエルン・ミュンヘンに再加入したGKトム・シュタルケ(36)らを新たに収録し、UPしました。

参考写真↓

バイエルン・ミュンヘンのフルメンバー32名

現役復帰してバイエルン・ミュンヘンに再加入のGKトム・シュタルケ

レスター・シティのマイケル・アップルトン新監督

2017年10月19日(木)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、ニコ・コヴァッチ監督が指揮し、長谷部誠と鎌田大地を擁するアイントラハト・フランクフルトを導入し、UPしました。

参考写真↓

アイントラハト・フランクフルトのフルメンバー32名

アイントラハト・フランクフルトに新加入のMF鎌田大地

2017年10月29日(日)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、主将の酒井高徳とトップ昇格を果たした伊藤達哉を擁するハンブルガーSVを導入し、UPしました。

参考写真↓

ハンブルガーSVのフルメンバー32名

ハンブルガーSVにトップ昇格したFW伊藤達哉

ハンブルガーSVに新加入のMFセヤド・サリホヴィッチ

2017年10月30日(月)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、大迫勇也を擁するケルンを導入し、UPしました。

参考写真↓

ケルンのフルメンバー32名

ケルンに新加入のFWクラウディオ・ピサロ

2017年10月31日(火)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、浅野拓磨を擁する2部王者で昇格組のシュトゥットガルトを導入し、UPしました。

参考写真↓

シュトゥットガルトのフルメンバー32名

シュトゥットガルトのFW浅野拓磨

2017年11月2日(木)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季4位のホッフェンハイムを導入し、UPしました。

2017年11月3日(金)

・原口元気を擁する昨季6位のヘルタ・ベルリンを導入し、UPしました。

2017年11月4日(土)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季7位のフライブルクを導入し、UPしました。

2017年11月5日(日)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季8位のブレーメンを導入し、UPしました。

2017年11月6日(月)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季9位のボルシア・メンヘングラッドバッハを導入し、UPしました。

2017年11月7日(火)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季12位のレヴァークーゼンを導入し、UPしました。

2017年11月9日(木)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季13位のアウクスブルクを導入し、UPしました。

2017年11月10日(金)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、武藤嘉紀を擁する昨季15位のマインツを導入し、UPしました。

2017年11月11日(土)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、昨季16位のヴォルフスブルクを導入し、UPしました。

2017年11月12日(日)

・ドイツブンデスリーガで未収録のチーム、2部2位で昇格組のハノーファーを導入し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのドイツブンデスリーガは、全18チームの導入が全て完了しました。

参考写真↓

ドイツブンデスリーガ全18チーム

2017年11月13日(月)

・2017−2018シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場チームで未収録のセルティック(スコットランド王者)を導入し、UPしました。

参考写真↓

スコットランドで6連覇中の絶対王者・セルティック

セルティックの主将MFスコット・ブラウン

2017年11月14日(火)

・2017−2018シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場チームで未収録のカラバフ(アゼルバイジャン王者)を導入し、UPしました。

2017年11月15日(水)

・2017−2018シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場チームで未収録のマリボル(スロベニア王者)を導入し、UPしました。

2017年11月17日(金)

・2017−2018シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場チームで未収録のAPOELニコシア(キプロス王者)を導入し、UPしました。
※これにより、2017−2018シーズンの欧州チャンピオンズリーグは、出場全32チームの導入が全て完了しました。

参考写真↓

欧州チャンピオンズリーグ出場全32チームを完全収録

2017年11月18日(土)

・2017−2018シーズンの欧州リーグ出場チームで未収録のザルツブルク(オーストリア王者)を導入し、UPしました。

2017年11月19日(日)

・2017−2018シーズンの欧州リーグ出場チームで未収録のルドゴレツ(ブルガリア王者)を導入し、UPしました。

2017年11月21日(火)

・2017−2018シーズンの欧州リーグ出場チームで未収録のローゼンボリ(ノルウェー王者)を導入し、UPしました。

2017年11月24日(金)

・2017−2018シーズンの欧州リーグ出場チームで未収録のパルチザン・ベオグラード(セルビア王者)を導入し、UPしました。

2017年11月25日(土)

・2017−2018シーズンの欧州リーグ出場チームで未収録のレッドスター・ベオグラード(セルビアリーグ2位)を導入し、UPしました。

2017年11月26日(日)

・スコティッシュプレミアリーグで最多54回の優勝を誇るレンジャーズ(スコティッシュプレミアリーグ3位)を導入し、UPしました。

2017年11月27日(月)

・今作では未修正となっているイングランドチャンピオンシップ(イングランド2部)全24チームのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのイングランドチャンピオンシップ(イングランド2部)は、全24チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
イングランド2部リーグの全24チーム一覧
(ヨークシャーオレンジ)


【修正後】
イングランドチャンピオンシップ(イングランド2部)全24チーム一覧
(ハル・シティ)


2017年11月28日(火)

・今作では未修正となっているスペインリーガエスパニョーラ2部、全22チームのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのスペインリーガエスパニョーラ2部は、全22チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
スペイン2部リーグの全22チーム一覧
(ANレッド・ホワイト)


【修正後】
スペインリーガエスパニョーラ2部全22チーム一覧
(スポルティング・ヒホン)


2017年11月29日(水)

・今作では未修正となっているイタリアセリエB、全22チームのチーム名、3文字表記、実況名、エンブレム、チームカラー、ユニフォーム(1st、2nd、3rd、GK)、ホームスタジアム名、ライバルチーム、監督名、監督写真の修正が完了し、UPしました。
※これにより2017−2018シーズンのイタリアセリエBは、全22チームの修正が全て完了しました。

参考写真↓

【修正前】
イタリア2部リーグの全22チーム一覧
(TOブルー)


【修正後】
イタリアセリエB全22チーム一覧
(エンポリ)


2017年12月8日(金)

・東アジアE−1選手権(2017年12月8〜16日・東京&千葉)の日本代表メンバー23名を導入し、今作では未収録のGK権田修一(鳥栖)、DF室屋成(FC東京)、MF高萩洋次郎(FC東京)、川又堅碁(磐田)、伊東純也(柏)らを新規作成し、UPしました。

参考写真↓

東アジアE−1選手権の日本代表メンバー23名

日本代表に初招集されたDF初瀬亮

日本代表vs北朝鮮代表戦のスターティングメンバー

2018年3月16日(金)

・2018年3月15日(木)に発表されたベルギー遠征のマリ戦(2018年3月23日・スタッド・モーリスデュフラン)とウクライナ戦(2018年3月27日・スタッド・モーリスデュフラン)の日本代表メンバーを導入し、UPしました。
※なお、日本代表のスターティングメンバーやフォーメーションなどは2018年3月27日のウクライナ戦のものに修正しております。
※毎作のことですが、コナミ様は日本代表メンバーを全く更新しませんので、当データのほうで日本代表を常に超最新メンバーにしております。

ベルギー遠征の日本代表メンバー

日本代表に初選出されたポルティモネンセMF中島翔哉

2018年5月18日(金)

・2018年5月18日(金)に発表された日本代表メンバー26名を導入し、UPしました。

日本代表メンバー26名
メンバー詳細
GK:
1.川島永嗣(35=メス/フランス)
12.東口順昭(32=ガンバ大阪)
23.中村航輔(23=柏レイソル)
DF:
5.長友佑都(31=インテル/イタリア)
20.槙野智章(31=浦和レッズ)
22.吉田麻也(29=サウサンプトン/イングランド)
19.酒井宏樹(28=マルセイユ/フランス)
21.酒井高徳(27=ハンブルガーSV/ドイツ)
3.昌子源(25=鹿島アントラーズ)
2.遠藤航(25=浦和レッズ)
24.植田直通(23=鹿島アントラーズ)
MF:
17.長谷部誠(34=アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
4.本田圭佑(31=パチューカ/メキシコ)
14.乾貴士(29=エイバル/スペイン)
10.香川真司(29=ドルトムント/ドイツ)
16.山口蛍(27=セレッソ大阪)
8.原口元気(27=デュッセルドルフ/ドイツ2部)
17.宇佐美貴史(26=デュッセルドルフ/ドイツ2部)
7.柴崎岳(25=ヘタフェ/スペイン)
18.大島僚太(25=川崎フロンターレ)
26.三竿健斗(22=鹿島アントラーズ)
27.井手口陽介(21=クルトゥラル・レオネサ/スペイン2部)
FW:
9.岡崎慎司(32=レスター・シティ/イングランド)
15.大迫勇也(27=ブレーメン/ドイツ)
13.武藤嘉紀(25=マインツ/ドイツ)
25.浅野拓磨(23=ハノーファー/ドイツ)

参考写真↓

日本代表FW浅野拓磨

日本代表の西野朗新監督

2018年5月31日(木)

・2018年5月31日(木)に発表されたW杯ロシア大会に出場する日本代表の最終登録メンバー23名を導入し、UPしました。

W杯日本代表メンバー23名
メンバー詳細
GK:
1.川島永嗣(35=メス/フランス)
12.東口順昭(32=ガンバ大阪)
23.中村航輔(23=柏レイソル)
DF:
5.長友佑都(31=インテル/イタリア)
20.槙野智章(31=浦和レッズ)
22.吉田麻也(29=サウサンプトン/イングランド)
19.酒井宏樹(28=マルセイユ/フランス)
21.酒井高徳(27=ハンブルガーSV/ドイツ)
3.昌子源(25=鹿島アントラーズ)
6.遠藤航(25=浦和レッズ)
2.植田直通(23=鹿島アントラーズ)
MF:
17.長谷部誠(34=アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
4.本田圭佑(31=パチューカ/メキシコ)
14.乾貴士(29=エイバル/スペイン)
10.香川真司(29=ドルトムント/ドイツ)
16.山口蛍(27=セレッソ大阪)
8.原口元気(27=デュッセルドルフ/ドイツ)
11.宇佐美貴史(26=デュッセルドルフ/ドイツ)
7.柴崎岳(26=ヘタフェ/スペイン)
18.大島僚太(25=川崎フロンターレ)
FW:
9.岡崎慎司(32=レスター・シティ/イングランド)
15.大迫勇也(27=ブレーメン/ドイツ)
13.武藤嘉紀(25=マインツ/ドイツ)

参考写真↓

W杯日本代表メンバー23名

W杯メンバーに初選出されたマインツの日本代表FW武藤嘉紀

ガーナ戦の日本代表の3−4−2−1の新布陣


当データに関するご質問などは
日本の超サッカー情報
までお気軽にお問い合わせください。

ヤフオクからご購入されたお客様は必ず、お客様のヤフーIDを明記した上でご連絡下さい。

ドメイン指定されている方は必ず『ドメイン指定』と明記して下さい。また、ドメイン指定されている方はinfo@h178.comのアドレスのドメインを解除しておいて下さい。解除していただかないとこちらからメール返信できません。

★ご注意★

Yahoo!ID:king14soccer
出品名:コンノ(今野早大)=本名:小川喜史
千葉県市川市または愛知県知多郡在住
電話番号:09021594712
電話番号:08033287658

ヤフオクにて当データを転転売しております。

Yahoo!ID:king14soccer

から落札された方はこちらにはアクセスしないで下さい。また、当方のデータのダウンロードも絶対にしないで下さい。

Yahoo!ID:king14soccer

から落札された方が、当方の有料データを当方に無断でダウンロードすると犯罪になります。アクセス履歴も記録され、検挙される場合がございますので、絶対にダウンロードしないで下さい。違法ダウンロード法は2年以下の懲役または200万円以下の罰金になります。

当方、日本の超サッカー情報は、ヤフオクでは

Yahoo!ID:h178_com

のIDでしか出品しておりません。

Yahoo!ID:king14soccer

はデータの転売はもちろん、商品説明文から商品画像までそっくりそのまま丸写しで掲載して転売しております。

現在、Yahoo!と警察に通報している状況です。

昨年10月にも

Yahoo!ID:haqyaq_89

の転売事件があり、大炎上、

一昨年10月にも

Yahoo!ID:hirupon0108

の転売事件があり、大炎上しましたが、

Yahoo!ID:king14soccer
Yahoo!ID:haqyaq_89
Yahoo!ID:hirupon0108

は全て同一人物です。

Yahoo!ID:king14soccer

の出品物を間違って落札されないよう、十分にお気を付け下さい。

日本の超サッカー情報スタッフ一同



日本の超サッカー情報
TOP PAGE