🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:1930件
1085319 ああ 2025/09/02 08:23 (Android)
>>1085311
岩政はただチームを混乱させただけ
負け惜しみ、強がり、言い訳、ポエム

人は良いみたいだけど、2度と係わらないで欲しい

他のチームの監督なってたら注目する笑

1157413 ああ 2025/09/02 08:20 (Safari)
>>1157412
どっちもしない
1262815 ああ 2025/09/02 08:17 (iOS18.6.2)
不幸中の幸いで
残留を争う他のチームも復調してるとこは少ない
マリノスが少しだけ調子良くなってるくらい

今のうちに1つでも多く勝ち点を取って楽な展開にしたい
11月の柏、町田は恐らく優勝争い真っ只中で勝ちに来るはずだからその前のガンバ戦までで残留決めたい...
1360920 ああ 2025/09/02 08:15 (iOS18.6.2)
>>1360911
八起って、七転び八起きからなんですね
サガン鳥栖にピッタリのキャンディーだ
456141 ああ 2025/09/02 08:15 (iOS18.5)
>>456112

団結して経営陣を動かすんです。
どの様な話しをして闘うかはしっかり戦略を立てる
こと。

ちなみに平塚に固執するからレベルアップが
出来ないのではとつくづく思う。チームが
強くなるなら自治体やら企業、市民の同意が
得られれば厚木や伊勢原、小田原などに機能を
移しても良い。

結論を言うと、平塚に拘っている幹部はもっと強烈な危機感を感じてほしい。今のままでは平塚からベルマーレは確実に消えます。
1011803 ああ 2025/09/02 08:12 (iOS18.6.2)
>>1011801
現在5歳だったりして
1199 ああ 2025/09/02 08:09 (Android)
>>1198
パナスタもモノレール15分位かかるのでよろしければ彦根迄。駅から無料シャトルバスが出る時あります。
1157412 ああ 2025/09/02 08:02 (Android)
>>1157384

みんなは、長崎と大宮、どっち応援するの?
43118 ああ 2025/09/02 08:00 (iOS18.6.2)
>>43116
同意します
昨シーズン(最後の7試合を1分6敗)と同じように尻すぼみで元気なく終わり「まぁ、今年も残留できて良かったっけね…」では大事な成績面での成長がないですし、ビッグスポンサーを獲得することも夢のような話になるでしょう

でも残り10試合、勝ち続けてプレーオフ圏に肉薄すれば、その軌跡がクラブの財産になります
そして、周囲の見る目が変わります

最後の10試合ですが、今、藤枝MYFCは分岐点にいるんだと個人的に思っています
勝ちましょう!勝っていきましょう!
1011802 ああ 2025/09/02 07:35 (Android)
>>1011801
そうやって人のことを批判するんだね、なるほど
541128 ああ 2025/09/02 07:32 (Android)
>>541125
相手は連戦でかなり疲れている。紫ダービーを制して一気にラストスパートや。
1157410 ああ 2025/09/02 07:31 (Android)
>>1157404
お注射の効果が薄れてきてるみたいだから 早目に再注射してね
1157409 ああ 2025/09/02 07:29 (iOS18.6.1)
>>1157395
ここからが水戸納豆のねばりどころ
YouTubestも大願成就すると申してた
541127 ああ 2025/09/02 07:26 (iOS18.5)
>>541119
次元が違う。田上に謝りなさい。
1969514 ああ 2025/09/02 07:23 (Chrome)
>>1969511
比べてどうなるっていうか決定力のあるFWを補強しないと結局、ダメなんじゃね?
っていう文章が汲み取れなかったの?
キープ力があるFWでいいんだったらミッチェルデュークと変わらん
ミッチェルデュークじゃJ1残留に持っていける選手ではない
1011799 ああ 2025/09/02 07:22 (Android)
>>1011786
大内よりは反応できてるのは間違いない。
1011798 ああ 2025/09/02 07:19 (Android)
>>1011790
最終ラインが簡単に崩されてFWがシュートを打てない八戸戦を見て内容的にどこが良かったか教えてくれ。
1157407 ああ 2025/09/02 07:16 (iOS18.6.2)
>>1157401
でも山形って14敗もしてて上位6チームには一つも勝てていないんだよな。
勢い的にいわきならまだ分かるが。
541126 ああ 2025/09/02 07:13 (Android)
>>541113
ほんとこれ見ると、ホーム戦のサポーターの力もかなり大事になってきそうですね…
今の、チームのホーム戦に対する熱い思いへのとてつもなさや、最近のスタジアムの雰囲気を考えると、優勝争いのプレッシャーがあれど、少なくともホームでの上位との直接対決の半分も負けるようなことはありえない気がしています
むしろ、得失点差的に相手は引き分けでも痛いし且つ絶対に負けられないので、かかるプレッシャーは相手の方が大きそう
となると、前がかりにくる相手は得意なので、仰る通り、ホームのサポーターの圧も加えて後押ししたいところですよね

この先、上位だけじゃなく、残留のために粉砕覚悟でくる下位や、京都とは引き分けでも悪くないという姿勢でくる中位あたりなど、ほんと難しい試合しかないと思いますけど、チーム・サポーター全員で闘っていきましょう!
1157406 ああ 2025/09/02 06:46 (Android)
>>1157400
そしてPOで敗退までが定期