🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:1176件
877417 ああ 2025/05/14 00:28 (Chrome)
J2やJ3の外国人エースの方が計算できそうだが行かないよね
今治のヴィニシウスとかJ1でもやれそうだが
4302697 ああ 2025/05/14 00:10 (iOS18.4.1)
明日のJ3クラシコも気になる
962553 ああ 2025/05/14 00:06 (Android)
J3降格が決まって、こちらも腹くくってね
山本強化部長が来て、長澤監督が来てね
あれ?なんだか今までと違う雰囲気?
J3での新体制発表会で変化を実感し
J3開幕戦で本気を実感した
今更だけど、山本さんが来た時に
快進撃の第一幕はあけてたんだね
本当にありがとう
山本さんの思い描く快進撃とは違うかもだけど
俺達は見守って行くよ・・・第二幕から先も
255749 ああ 2025/05/13 21:59 (iOS18.4.1)
>>255735
おっしゃる通りです。
選手たちは掲示板まで見に行くことは少ないかもしれませんが、Xはどうしても目に入ってしまうものです。そのような中で、応援集団としてクラブ名を掲げて活動している方が「精度がほぼクソ」「あんなサッカーで勝って満足してるならJ3じゃなくても良い」といった投稿をされているのを見て、とても残念に感じました。内容はあまりに辛辣で、「愛ある苦言」とは言い難く、目にした選手たちも気持ちの良いものではないはずです。改めて、SNSの声の影響力の大きさを感じました。
159839 ああ 2025/05/13 21:16 (Android)
どちらにしてもJ3のアウェイ動員、あまり考えずに地元集客するしかないのよね。
奈良戦が連休中天候にも恵まれてプレゼントもあってあの人数だから、
あとは昇格かかった試合とかじゃないと厳しいとは思う
6295 ああ 2025/05/13 20:52 (iOS18.4.1)
>>6293
Jに上がってきてまずは名前を売るために、金を惜しまず使ったという事でしょ。それに加えてパウロ効果もあり、認知はされてきている。
シティの戦術にあった選手を選んでくるのはこの後からでしょう。
本当に見る目がなかったらJ3に押し上げてくれた、今いる選手達はなんなの?って話になるからね。慌てず騒がず待ちましょう。
404325 ああ 2025/05/13 20:19 (iOS18.4.1)
柏FW古澤がj2j3にレンタルとのこと。そこそこ繋がりあるしうちにこんかなー
159829 ああ 2025/05/13 19:50 (Android)
>>159827
利用価値なんてほぼ皆無だけどな(笑)
地方の3部クラブやし
集客だってJ3では多い方だけど
松本とか見るとねぇまだまだよ

ポテンシャルを感じての青田買いってところじゃない?
まぁそれでも有り難いんじゃないかと思うけど
627627 ああ 2025/05/13 19:35 (iOS18.4.1)
レイソルのFW古澤選手にJ2、J3の複数クラブ
ガンバのFW南野選手にJ2クラブ
高知のFW小林選手にJ2複数クラブがオファーとXでポストされてるね
長崎も入ってるのかな?
7626 陸奥湊太郎 2025/05/13 18:00 (Android)
>>7618
みなさん、チャントのお話で盛り上がっていて、たまにチャントのことになるとふと思い出すんですけど、じぶんの記憶違いでなければJFL時代に、出だしが「ウォーウォーウォーウォウォ・ウォーウォウォーウォウォウォーウォーウォー」(分かりづらいようでしたら、スミマセン💧)から始まって、終わりが「八戸〜!八戸〜!八戸〜!」で終わるチャント、あれ個人的に一番大好きなチャントでしたがなぜか?J3に昇格してからを境に、ピタッとやらなくなってしまったような?気がします😓
ちなみに、チャント名は分かりません😅

春のセンバツや夏の甲子園で、各校の吹奏楽部が演奏している曲といったら、ピンときますでしょうか?
いつか、復活してほしいと心の底から願っているチャントです(^-^)
65867 ああ 2025/05/13 17:19 (iOS18.4.1)
J3で預かってもらえるのはありがたいな
お互いにとって良いレンタルになって欲しい
49154 ああ 2025/05/13 16:16 (iOS18.3.2)
平川さんも言ってたけど、一瞬の差なんだよね。
パスが数センチずれてみたり、決定機に集中してなくて外してみたり、競り合い勝てるシーンでも負けてみたり、トラップできなかったり。本当に一瞬の差。

シーズンは流れだと思ってるから悪い時はとことんいくし、いい時はとことん上がる。今の大宮や今治が良い例だよね。昨年までJ3だったのに今やプレーオフも含めたJ2昇格圏内を維持してる。

北九州や相模原も今の琉球と同じ境遇だったけど、近年上がってきてるよね。

2022年から琉球は悪い流れを断ち切れていない。
これは本当に選手の意識だと思ってるよ。
一生懸命に闘ってるはずだし、勝ちたい想いもあるのはわかる。でも、意図していないところで集中してない。それが一瞬の差だと思う。
909050 ああ 2025/05/13 15:10 (iOS18.4.1)
小林心推す人いるけど、得点数みてるだけだろうな
魅力的やけどプレイスタイル的に鮎川タイプやぞ?
今のトリニータにきても鮎川みたいになりそう

俺は同じJ3なら宮崎の橋本啓吾を推す
今のサッカーにめちゃくちゃ合うと思う
今シーズンも既に5ゴール決めてるし
ポストプレー 抜け出し兼ね備えてるし
909034 ああ 2025/05/13 12:23 (Android)
高知ユナイテッドの小林心獲得しよう。
早く動かんと他チームも手出して来るぞ。
J3得点ランキング1位は活躍すると思う。
夏補強始まったらすぐ動け、移籍金払ってもそこまで高くないだろ。
300356 ああ 2025/05/13 12:19 (Android)
>>300354
なるほど〜、するとパトリックはJ3だしウェリントンは福岡で段々出れなくなってるし、この2人のうちのどちらかをレンタルでとるのは悪くないかもね。

シーズン半分過ぎるのもあるし、ゼロイチでブラジルから探すような冒険は残留確定してる来年にしたいかも
106321 ああ 2025/05/13 12:09 (Chrome)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8209da1146e13684f4942ce88cef58698ad01bd

>中国甲級リーグ(2部相当)の広西平果は5月9日、前田浩二氏が新監督に決まったと発表した
日本人監督の就任に現地では悲観と期待の両方の声が寄せられている

ガイナーレを17戦未勝利でJ3降格させた
翌年3連覇中だったINACを5位に低迷させた

日本で居場所がなくなって中国に渡って10年
中国でも悲観を振り撒いているのか
4318 高◆gzkq34X5Og 2025/05/13 08:38 (iOS18.4.1)
>>4312
私は出身地が東大阪だからですね、
J3に上がって来たのをきっかけに応援するようになりました。

それまではガンバ大阪、ヴィッセル神戸を応援していましたが、自分の中で気持ちがしっくりこなかったのですが、FC大阪を応援しようと思った時に、これだ!と思ったのが1番大きい理由です。
37920 RB 2025/05/13 06:56 (iOS18.4.1)
週末行かせていただきます
熱い戦いをよろしくお願いします
藤枝さんには降格年にホームで久保藤次郎選手にボコされ、さらに清水には降格を決められ、J3では沼津にボコされ静岡のチームには正直やられてるイメージ
なのでチャレンジ精神で挑みます

わかる方がいれば教えて頂きたいのですが、スタジアムの駐車場を予約したんですが、雨天時はキャンセルとのことですが雨天時は雨の強弱に関わらずキャンセルになってしまうのでしょうか?
天気予報では当日雨予想なので最悪駅近くのコインパーキングかな
23714 テゲバわんちゃん 2025/05/13 06:44 (Android)
サッカー解説者の誰かが「J3カテゴリーだと、キーパーとトップの選手の質で殆ど試合が決まる」って言ってたけど、今年のリーグ戦で割と実感してる。今年もチュンウォンじゃなければ、こんな上位じゃなかったかもしれないし
511172 ああ 2025/05/13 00:04 (Android)
荒井は入ってくる前のルヴァンでもいいプレーしてて期待してたんだけどまさかJ3でもダメとは。
若手に比較的チャンスを与えるピーターですらベンチにも入れないんだからよっぽどだったのかな。