🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:16678件
1085251 ああ 2025/09/01 21:11 (iOS18.6.2)
>>1085249
しつこいって言われてピキってるからってことだろ
129828 ああ 2025/09/01 21:11 (iOS18.6.2)
>>129820わかる。マジでこの2人はふかさない
1677009 各々鹿々 2025/09/01 21:11 (iOS18.5)
>>1677006
それは、あなたが私にそうしろ。と言ってるの?
1969370 ああ 2025/09/01 21:11 (Android)
>>1969369

見納めだな。ホームは当然アウエイもすべてまわって金使うべし。
4542591 ああ 2025/09/01 21:11 (iOS18.6.2)
>>4542572
2013で言うならマリノスじゃね
後半戦から首位キープし続けてきたけど
エースFWのマルキーニョスがラスト10試合で
まさかの無得点。当然チームは徐々に失速して
最終節で広島に捲られた。

京都ももしエリアスがラスト10試合いきなり
無得点になったらさすがにキツイだろ。
2855209 ああ 2025/09/01 21:11 (iOS18.6.2)
>>2855202
そりゃあ外せない選手であるのは間違いないけど、
じゃあ誰外す??
シーズン終盤難しい事は出来ないと思うから
後ろの4枚が守備優先、グスタフソン繋ぎ役、前5枚で攻撃が一番短時間で落とし込めると思います
今シーズンはこれで1つでも上の順位を狙って来シーズンは安居を入れたシステムにすれば良いかと
4542590 ああ 2025/09/01 21:10 (Android)
>>4542587
スタジアムが埋まらないのが残念
180550 富山 2025/09/01 21:10 (iOS18.6.2)
>>180498
空中戦はほぼ今瀬が勝つので落としたところを小川が決めれば良いと思うよ。
186372 Mitsu 2025/09/01 21:10 (Chrome)
>>186371
お名前が『矢野』ということは…、もしかして、FC今治の矢野社長様ですか…??
人違いであれば、申し訳ないです
4542589 ああ 2025/09/01 21:10 (Android)
>>4542588あり得ない?
1157341 ああ 2025/09/01 21:10 (iOS18.6.2)
>>1157331
良美ちゃん、ぶつかった後に地蔵になってるな
良美ちゃんアタックは後世に語り継がれるであろう
541077 あの 2025/09/01 21:10 (iOS18.6.2)
>>541066
ホームサポもアウェイサポもサンガスタジアムの緩衝地帯は要らないと思ってる人が多いと思う。
京都サポは他サポとあまり衝突しないと思うので、
警備員を少し増やして収益面を重視して欲しいですね。
1342655 ああ 2025/09/01 21:10 (Android)
>>1342650
今回は多くの選手が悪い所あったし、それもみんな批判してるよ
松原に対しては多くの人がイメージで批判せず、何度も繰り返す悪目立ちなプレーに対して言及してるよ

3試合ベンチスタートで勝ってないから、松原批判するなは暴論

イメージで批判するなと言うなら、「松原いないと守備崩壊する」という君の意見をイメージでなく、具体的に説明して欲しい
818152 ああ 2025/09/01 21:10 (iOS18.5)
>>818010
氣田だった気がする…たしか…
記憶違ったらごめん。
1013839 ああ 2025/09/01 21:09 (Android)
>>1013821可能性は無いことも無いけどまあ無理だろうね。水戸山形に勝ってやっとこ面白くなるとこかな
4542588 京都 2025/09/01 21:09 (Android)
>>4542556
この中から、二つほど引き分けて、これ以外の5チームに全部勝てば、勝ち点「71」の方がまだ楽なのでは?
残り10試合全勝なんてあり得ないし。
問題は「連敗」しない事かな?
1085249 ああ 2025/09/01 21:09 (iOS18.6.2)
>>1085246
三上でピキるって三上派なのキミ
4542587 ああ 2025/09/01 21:09 (iOS16.5)
>>4542576
チームの一体感凄いよね
キジェさんは本当優秀
4542586 ああ 2025/09/01 21:09 (iOS18.5)
>>4542584
とこを床って書くとなんかえっちいな
1004065 ああ 2025/09/01 21:09 (iOS18.6)
>>1004062
ラザル ロマニッチもイングランドプレミアリーグをよく見ていた、三笘薫選手を育てたクラブだから移籍することに躊躇なく決断した、と。