🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:832件
1011569 ああ 2025/08/31 19:31 (iOS18.6.2)
>>1011551
片野坂さん追加してあげて
1011561 ああ 2025/08/31 19:24 (iOS18.6.2)
>>1011551
スールシャールもいるよ
920554 ああ 2025/08/31 19:16 (iOS18.5)
>>920517
車と同じで「かもしれない運転」が足らなかったな
552755 ああ 2025/08/31 19:06 (Android)
>>552751
別に草じゃなくて草
119229 一ノ瀬 2025/08/31 18:55 (iOS18.6.2)
前半終了2ー0やっぱり気持ちA🥴
515;😊€515;
51425 ああ 2025/08/31 18:53 (iOS18.5)
>>51415

www反応すなwww
わかれよ。誰も相手してないんだから。
467754 ああ 2025/08/31 18:52 (iOS18.4.1)
>>467751
確実に面白いね!
271452 ああ 2025/08/31 18:41 (iOS18.6.2)
>>271451
その長野のリーグ戦の状況みてみなよ
トレマの勝ち負けに一喜一憂は意味ないってこと
もちろん勝つにこしたことはないけどね
920533 ああ 2025/08/31 18:04 (iOS18.6.2)
>>920518
まず前提として、今回の件を軽く見る意図は一切ない。
それを前置きした上で、なんて言って警察介入させるの?「大旗持ってる人が選手を攻撃したように見えたんです!」ってクラブが通報するの?あなたがクラブ側だとして、ホントにそれで通報する?
実際に当たって怪我させたならともかく、あの状況じゃ警察介入はないでしょ。クラブとして処罰を下す範囲。
920531 ああ 2025/08/31 18:02 (iOS18.6.2)
>>920517
んなわけないやん笑
小学生の言い訳やそんなん
悪意はないは無理だって
暴言吐きながら突いてるよきっと
180252 ああ 2025/08/31 17:33 (iOS18.5)
>>180251
小森って、カターレは関係ない
920520 ああ 2025/08/31 17:29 (Android)
>>920519
Lサイズまでに自粛しようぜ
920518 ああ 2025/08/31 17:25 (iOS18.6)
>>920511
これは、側から見たら攻撃の意図を感じる行為ですよね。
もし本当に「未遂」だとするなら、なおさら危険性が高い。
手に大旗という凶器になり得る物を持っていた以上、神戸だけでなくJリーグ全体のためにも、自粛だけで済ませてはいけない。
こういう場合はクラブ内で処理するのではなく、警察を介入させるべき案件だったと思います。
781186 ああ 2025/08/31 17:15 (iOS18.5)
体調不良ってただの嘘だよ?
ほんとは、色んなチームの選手にDM送ったり、漁ったりしてるからだよ。有名だよᐡ т · т ᐡ
選手と繋がり目的だもんね
体調不良なのに、岐阜金沢大宮仙台とかの試合見に行ってるんだよ?体調不良なわけないやん^_^
223063 ああ 2025/08/31 17:11 (Android)
>>223051
ところでイエローの理由を教えていただければ幸いです。
試合前大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
223059 ああ 2025/08/31 17:10 (Android)
>>223051
必死ですね。
イエローさん。
1011521 ああ 2025/08/31 16:58 (iOS18.5)
>>1011518
アーティスト呼ぶくらいなら、新しい監督に金使ってほしいわ。
119203 ああ 2025/08/31 16:54 (iOS18.6)
>>119202
何も言ってやるな€517;
112534 ああ 2025/08/31 16:42 (Android)
>>112519
おかしくないだろ

現状
・3枚で後ろで繋いで低い位置で奪われてショートカウンターを受けている
・それでも低い位置から繋ぐサッカーを志向している
・WBは戻れなかったり絞りきれなかったりしている(WBが悪いというより奪われる位置が悪くて間に合っていない。昨日の1失点目は大嶋が不用意に出たのが大きな原因だと思うが丸山の位置も遠い=絞りきれていない)

4ならまだその距離感マシになるんじゃないかということで固まると表現した
プレーヤー用語でニュアンス伝わらなかったらすまん
1360554 ああ 2025/08/31 16:34 (Android)
>>1360551
川井さんの時代があったからこそ今がある。リスペクト忘れずに