🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:10205件
541874 ああ 2025/09/07 10:07 (Android)
>>541870
試合中のオンプレー時にゲーフラ揚げる奴なんかいないだろ
被害妄想
67025 ああ 2025/09/07 10:07 (Chrome)
>>67015
天皇杯で注目を浴びたチームなので、レフリーも一目置いたような気がする。
178430 ああ 2025/09/07 10:06 (Android)
>>178426
普通のサポなら、絶対にそれは言わんだろ。
特に、岩手とYSの散々たる状況を見てたら、まず口が裂けても言えない。
436650 ああ 2025/09/07 10:06 (iOS18.6.2)
>>436648
長文の割にはよく分からないのはこの板にありがちだね
シンプルに3行ぐらいで伝えればいいのにね
541873 ああ 2025/09/07 10:05 (Android)
>>541862
なんでそうなるのは貴方の方
貴方みたいな人からのクレームがあるから、クラブが再確認のアピールをしただけでそれ以上でも以下でもない
1343710 ああ 2025/09/07 10:05 (Android)
>>1343662出資を無くされると困るからメインスポンサーでは居続けて欲しいけど、だからといってクラブ運営やチーム作りに口出しするのはいい加減やめて欲しいのは正直な所。
332143 ああ 2025/09/07 10:05 (iOS18.6.2)
>>332137
違うでしょ、単なる個々の能力だと思う
722122 ああ 2025/09/07 10:04 (iOS18.6.2)
>>722120
普通に強い
224112 ああ 2025/09/07 10:04 (Android)
>>224111
間違えて?買い占めた町田サポが定価で町田サポに売ってたし、去年よりマシかも
568755 ああ 2025/09/07 10:03 (iOS18.6.2)
>>568752
祝!2人ともスタメン!
186731 ああ 2025/09/07 10:03 (Android)
>>186730
愛媛のトップチーム監督に、秋田を呼んでくるか。
436649 ああ 2025/09/07 10:03 (Android)
>>436647
その理屈だと1昇格できないj2の17クラブの経営陣は毎年全員責任を取らなければならない。
不祥事とか大規模な赤字、投資に見合う収益が出なくて経営を揺るがす事があれば責任取るべきだけど、現状は残留しつつ、将来のためのお金が貯めれている状態だから、責任取る必要は無いと思う。
まぁ、高齢なので後任も意識した人材確保はあった方がいい。

こういう話も含めて、フロントは長期的なj1昇格ビジョンであることを、メディア使ってアピールしないと県民に伝わらないよな。
178426 ああ 2025/09/07 10:03 (Android)
>>178423
サポーターに、ここまでの事を言わせるチーム、監督、フロントの責任は大きいよ。
1400873 ああ 2025/09/07 10:02 (iOS18.6.2)
>>1400871
あなたがポヤトスが嫌いなことだけはわかった
誰が監督でも結果出てたとか意味不明
8806 ああ 2025/09/07 10:02 (Android)
>>8766
門番様たちを倒す戦力を確保し、
観客動員も一定数なくてはだめだから
企業として体力がないと苦しい
224111 ああ 2025/09/07 10:01 (Android)
>>224098
昨年みたいなことになってなきゃいいけど
1677472 ああ 2025/09/07 10:01 (iOS18.6.2)
>>1677469
確かに良いかも。そしてレオとかも近距離蹴れないのかな?
468194 ああ 2025/09/07 10:00 (iOS18.4.1)
>>468193
そもそも総得点が少なすぎるから。
ホント試合見てるか?
1点取れるかどうか。
先制されたら勝てないし、得点力ジリ貧なんだが。
本当に試合見てるか?
181043 ああ 2025/09/07 10:00 (iOS18.5)
>>181042
その通りだと思うが、身長170cm前後の選手がフィールドプレイヤーの3分の2以上だから、ポストプレーもパワープレーもできないし、戦術の幅が狭い。FWも175cmある選手さえいないから、高さで競り勝てない。
素人がサッカーゲームでチーム作っても、ここまで極端な編成はしないと思う。
112939 10 2025/09/07 09:57 (iOS18.5)
>>112938
良くやってると確かに思うけど、J3に落ちてから財政面で10年以上何ら進展ないのがな…鳥取だから仕方ないと言えばそれまでだけど、本当にJ2目指すなら、いい加減、口だけでなく行動や数字で示して欲しい所ではある。