🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:13709件
759712 ああ 2025/09/08 23:46 (Android)
>>759702
まだ発表されてないだけでトゥーレルは出れない。しかもS1だからおそらく2試合。
186848 ああ 2025/09/08 23:44 (Safari)
>>186847
複数年契約で、売却できる選手はいないかな…
923595 ああ 2025/09/08 23:43 (iOS18.6.2)
>>923593
試合中の映像だけじゃなく別角度からも観てみ
自分3つの角度から見たけどそのうちの一つ
1007159 ああ 2025/09/08 23:43 (iOS18.6)
>>1007157
科学的に証明された治療法ではない、長時間、または回数が多すぎると、高濃度酸素中毒や高圧のために聴覚に問題が出たりデメリットもある

疲労回復を早くしたり、筋肉疲労や細胞の活性化など
美容整形外科など用途は広がっている

本当にいいの?
8874 ああ 2025/09/08 23:42 (Android)
>>8861>>8861 そのとき入ってきたのはJクラブの所属経験があったせいもあるだろうね。 大卒ルーキーのわどぅーも2年目に伸びたし。
272162 ああ 2025/09/08 23:41 (Chrome)
>>272160
ありがとう。東京ヴェルディ、相模原、町田に3連勝でしたね。
町田戦は9割方相手のゲームでラストワンチャンスに大石の折り返しがオウンゴールになった試合。
そういや代表の町田に佐野海舟とかいたなあ。
1054845 ああ 2025/09/08 23:41 (Android)
>>1054838
マスカットが途中からコントロール出来ずに退散した感じだったからなぁ
275381 ああ 2025/09/08 23:41 (Android)
>>275377今のフェーズだからこそなんだよ分かってくれよ
1054844 おお 2025/09/08 23:40 (iOS18.4.1)
>>1054838
今いる選手達にあったサッカーの方向性、明確な戦術(オプション)を提供してくる監督がいなくなったからとも思うよ
あと主力の高齢化
1054843 ああ 2025/09/08 23:39 (Android)
>>1054838
外国人選手に頼っている部分が多く、日本人選手の成長があまりなかった
1054842 ああ 2025/09/08 23:39 (Android)
>>1054831
まあシティ推薦の監督も微妙なのばっかな気はするけどね
923594 ああ 2025/09/08 23:39 (iOS18.6.2)
>>923592
急にじゃないですよ。最初から「ファーストコンタクトでトゥーレルは相手の足を踏んだりなどはしていないです」と書きました。
左の画像で、右足との接触がないことを表して、右の画像で、左足との接触がないことを表してくれてる、VARはすごい分かりやすい静止画を2枚チョイスしてくれてると思いました。
この時点ではまだ接触はしていなかったですが、相手選手がジャンプする形になって、そこでトゥーレルの右膝と相手の左膝で引っかかって倒れてる。
引っかかってることは最初の投稿にも書いてます。
一切接触がなかったとは言っていません。
186847 ああ 2025/09/08 23:38 (Android)
>>186844
主力は年俸高いから流出阻止できないでしょうね。
今年赤字で2年連続赤字なんてことになったら大変なことになるからなあ。
1014482 ああ 2025/09/08 23:37 (iOS18.6.2)
>>1014478
オラたちは大学生に負けたしな…
1014481 ああ 2025/09/08 23:36 (Android)
>>1014478
JFLの強豪のサブが、J2は選手も厳しいし可哀想
819425 ああ 2025/09/08 23:36 (iOS18.6.2)
>>819417
突撃したところで何するの?
行き過ぎた事すれば警察呼ばれて終わりだろ笑
プライベートまでファンに付き合う義務はない
8873 ああ 2025/09/08 23:34 (Android)
>>8863
自分も愛鷹で高島社長見ないし見たことない。
沢山人が集まっている時間帯に顔出してもらいたいんだけど。
1014479 ああ 2025/09/08 23:33 (Android)
>>1014473
JFLでレギュラー目指すレベルが、J2に呼ばれても厳しいと思いますが
1401121 ああ 2025/09/08 23:33 (iOS18.6.2)
>>1401120
結局はチームが勝って、強くなることよ。
勝てば自然と一体感出てくる。
1007158 ああ 2025/09/08 23:33 (iOS18.6)
>>1007153
疲労には肉体疲労と精神的疲労がある、肉体的疲労は
時間が解決してくれる。精神的疲労は緊張感の持続力や
集中力の問題。2日間の完全OFFでリフレッシュして週末の鞠戦はベストコンディションで戦えると思います。