🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:780件
5304 ああ 2024/09/28 22:32 (iOS18.0)
CL圏内(暫定2位)浮上!!
やっぱり強かった€513;
203 ああ 2024/09/23 04:12 (iOS17.6.1)
ビル・マーが、カマラ・ハリスが予備選挙や代議員選挙で一度も勝てず、実際に国境を修復したこともないと批判すると、少し気まずい雰囲気になる

気まずい拍手が続く
ttps://x.com/wesleyhunttx/status/1837489256253604351?s=46&t=w4XhrO5W-HAcoD_3mf6SvQ
117 若葉 2024/09/11 07:49 (Android)
バーレーン戦勝利おめでとうございます。
課題のCFの上田綺世は及第点でしょう。
大勝が続き俺達強いとなりがちですが、CFに5大リーグレギュラー(蘭BIG3+葡BIG3)がいないとW杯ベスト8には厳しくて、上田にはフェイエノールトでレギュラー獲得の重責が待っています。
取れないと森保JAPANレギュラーも、消去法でのレギュラーになってしまい、何かが足りないよ。
同時に町野修斗とオナイウの5大リーグコンビも見ておかないといけないね。
但しレギュラークラスじゃないといけない。
古橋も冬の移籍で5大リーグ移籍して欲しい。
世界で8番目に強い国を目指すならCFに5大リーグレギュラー級が居ないのは厳しい。

プレミアリーグ 20クラブ
ラ・リーガ 20クラブ
セリエA 20クラブ
ブンデスリーガ 18クラブ
リーグアン 18クラブ

合計97クラブ

+
オランダBIG3
ポルトガルBIG3

100クラブある中で、世界で8番目に強いを目指す国に↑CFレギュラーが居ないのは由々しき事態だと考えます。

あと前田大然の5大リーグ移籍もだね。
浅野は大舞台や絶対に得点が欲しい時や、難しいシュートしか決めれないので、アジアではサウジアラビア戦とかオーストラリア戦とかしか召集しなくても平気。
そろそろ朽ち始める頃だと思うんですよね。
ラ・リーガで年間3〜4得点+レギュラーを守れなくなったら外す時です。
今はレギュラーだから大丈夫だけど。
前田大然なら後釜としてピッタリだし5大リーグの弱いクラブならレギュラーイケると思うんだ。
あと冨安はスペ体質だから町田浩樹の5大リーグ移籍だね。
上田は代表戦よりフェイエノールトのリーグ戦のほうが大切である。
同じオランダの小川は11得点(上田5得点)してもクラブが強くないしBIG3から声がかかる活躍をね。
守田英正は5大リーガーじゃないけど、ポルトガルBIG3のスポルティング主力なので、5大リーガー同等だし上田はそこを(蘭BIG3)クリアする事が代表戦より重要なミッションでクリアなら絶対的エースになってくるよ。

5大リーガー(カタカナ表記→非5大リーグ)

・・・・・町野修斗
・・・・・(オナイウ阿道)
・・南野拓実・・久保建英
・・(浅野拓磨)・・(堂安律)
三笘薫・・・・・・・伊東純也
(中村敬斗)・・・・(菅原由勢)
・・・守田英正 遠藤航
・・(鎌田大地)(佐野海舟)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(マチダヒロキ)(タカイ)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(タニグチ)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・(オオサコ)(タニ)

近年代表得点ランキング

⚽ W杯得点 👟 W杯アシスト

50得点 岡崎慎司 ⚽⚽
37得点 本田圭佑 ⚽⚽⚽⚽👟👟👟
31得点 香川真司 ⚽👟
25得点 大迫勇也 ⚽
24得点 中村俊輔 ⚽
23得点 南野拓実 60試合🆕
23得点 高原直泰
21得点 中山雅史 ⚽
17得点 柳沢敦 👟
17得点 中澤佑二
16得点 玉田圭司 ⚽
15得点 遠藤保仁 ⚽
14得点 上田綺世 28試合🆕
13得点 伊東純也 10アシスト🆕
12得点 森島寛晃 ⚽
11得点 原口元気 ⚽
11得点 吉田麻也
11得点 鈴木隆行 ⚽
11得点 中田英寿 ⚽
11得点 久保竜彦
10得点 堂安律 ⚽⚽ 51試合
10得点 前田遼一
10得点 西澤明訓
9得点 浅野拓磨 ⚽ 53試合
9得点 名波浩
8得点 三笘薫 👟 22試合🆕
8得点 田中碧 ⚽ 28試合
8得点 中村敬斗 11試合
8得点 田中マルクス闘莉王
7得点 鎌田大地
7得点 三都主アレサンドロ 👟
6得点 乾貴士 ⚽⚽👟
6得点 小野伸二 👟
6得点 小川航基 5試合🆕
5得点 稲本潤一 ⚽⚽
5得点 久保建英 10アシスト🆕
5得点 古橋亨梧 21試合
5得点 守田英正 🆕
4得点 前田大然 ⚽19試合🆕
0得点 旗手怜央 9試合
4得点 長友佑都 👟
3得点 柴崎岳 👟
1得点 松井大輔 👟
0得点 板倉滉 👟
0得点 市川大祐 👟
0得点 呂比須ワグナー 👟

W杯 FW 8得点 2アシスト 🥈

W杯 MF 17得点 8アシスト ԍ51;

W杯 DF 0得点 3アシスト 🥉

↑どうしてもFWが弱い?

上田の消去法代表レギュラーから絶対的なエースにはフェイエノールトでのレギュラー獲得だ。
代表戦より頑張って欲しい。
そして森保さんが3バックに戻したのは評価できると思います。
あとは采配と言うよりはCFだ。
カタールW杯(ドイツ戦勝利、スペイン戦勝利、クロアチア戦引き分け扱い)から公式戦3バック無敗が続く。
⚠️公式戦4バック(W杯コスタリカ戦敗戦、2019アジア杯敗退&2023アジア杯敗退)
日本代表に期待しています!
5298 ああ 2024/09/01 22:49 (iOS17.6.1)
何とか引き分けに持ち込んでるよな。
3試合で1敗は奇跡的。
ベネツィアには勝てるとして、ダービーはかなりヤバそうだな€517;
240 ああ 2024/08/28 12:19 (iOS17.6)
こんにちは€515;
2368 ああ 2024/07/16 11:01 (iOS17.5.1)
こんにちは€515;
82 名無しさん 2024/07/15 05:01 (Chrome)
8月3日 #愛媛fc VS #徳島ヴォルティス #四国ダービー #12851を超えろ「闘う覚悟はできてるか?」
3 ああ 2024/06/15 09:34 (Chrome)
51;昇格
10512 ああ 2024/06/01 15:50 (iOS17.5.1)
>>10511
財政難のバルセロナは他人の心配じゃなくて自分の心配してな。
14 aa 2024/05/23 21:23 (iOS17.4.1)
51;️スタート!
24 名無しさん 2024/05/16 05:01 (Chrome)
TRAINING SESSION / 20240515
5282 ああ 2024/04/21 19:35 (iOS17.4.1)
無冠がほぼ決まってしまったか€517;
来季に期待しよう!!
フォルツァミラン🇮🇹!!
ELはローマ🇮🇹かアタランタ🇮🇹が獲ろう🏆
ユーロもイタリア🇮🇹!!
83 若葉 2024/02/06 19:43 (K)
W杯 アジア勢の勝利

日本 7勝12敗 勝率36%
韓国 7勝20敗 勝率25%
豪州 4勝12敗 勝率25%
サウジ 4勝13敗 勝率23%
イラン 3勝11敗 勝率21%
北朝 1勝5敗 勝率16%

日本7勝 ԍ51;ドイツ ԍ51;スペイン
(欧州4)開催国+岡田 森保 森保
(アフリカ2)開催国+岡田
(南米1)西野

韓国7勝 開催国←ԍ51;イタリア ԍ51;ドイツ
(欧州4+開催国×2 アフリカ1)

豪州4勝
(欧州2 アフリカ1 アジア1)

サウジアラビア ԍ51;アルゼンチン
(アフリカ2 欧州1 南米1)

イラン
(欧州1アフリカ1北中米1)

北朝鮮 ԍ51;イタリア
(欧州1)

日本 韓国 豪州 サウジ イランはBIG5?

グループステージ突破回数

日本 4回 開催国+日本人監督×3
韓国 3回 開催国+自国監督+パウロ・ベント(葡)
豪州 2回 欧州移民時代+自国監督
サウジ 1回 ホルヘ・ソラーリ(マリノス初優勝監督)アルゼンチン

W杯で各国で自国監督が成績優秀なのはよく知られた事ですが、ペップやクロップには、オイルマネーなしの5大リーグの中位のクラブあたりを率いてリーグ優勝出来るなら、ぜひ日本代表の監督になって欲しいですね。
ペップはメッシやハーランドがいないと完成しないサッカーですよね?
スペイン代表をW杯優勝させてみせて欲しいです。
クロップはリバプールを退任しますが何処に行くのか気になりますね。
ドイツ代表監督より勝ちやすいビッグクラブに行くんじゃないのかな?
簡単に弱点を補強出来るからね。
日本代表とかになるとCFとかGKを補強出来ないんだ。
我々もFIFAランキングがベストテンとかになってきたら、目標達成に近く世界的名将も魅力を感じて引き受けてくれるよね。
何故って勝てそうだから。
ベンゲルさんが日本代表監督をやらなかったのは勝てると思えなかったんじゃないのかな?
鹿島で3大タイトル獲得した石井正忠さんはタイ代表でW杯出場したら成功者と言われるだろう。

最後に3バック日本代表候補。

一軍?

・・・・・上田綺世

・・南野拓実・・久保建英

三笘薫・・・・・・・菅原由勢

・・・鎌田大地 遠藤航

・・・伊藤洋輝 板倉滉

・・・・・冨安健洋

・・・・・大迫敬介

二軍?

・・・・・前田大然

・・中村敬斗・・・堂安律

旗手怜央・・・・・・毎熊晟矢

・・・・田中碧 守田英正

・・・中山雄太 渡辺剛

・・・・・町田浩樹

・・・・・シュミット

三軍?

・・・・・古橋亨梧

・・川辺駿・・・浅野拓磨

相馬勇紀・・・・・・橋岡大樹

・・・佐野海舟 伊藤敦樹

・・角田涼太朗 藤井陽也

・・・・・瀬古歩夢

・・・・・中村航輔

四軍?

・・・・・大迫勇也

・・中島翔哉・・武藤嘉紀

原口元気・・・・・・坂元達裕

・・・・柴崎岳 長谷部誠

・・・谷口彰悟 酒井宏樹

・・・・・吉田麻也

・・・・・権田修一

五軍?

・・・・・小川航基

・・奥抜侃志・・奥川雅也

三浦颯太・・・・・・金子拓郎

・・・川村拓夢 井手口陽介

・・・関川郁万 植田直通

・・・・・岩田智輝

・・・・・高丘陽平

六軍?(パリ世代)

・・・・・細谷真大

・・斉藤光毅・・鈴木唯人

カシーフ・・・・・・三戸舜介

・・・松木玖生 藤田チマ

・・・西尾隆矢 木村誠二

・・・・・・半田陸

・・・・・鈴木彩艶

日本代表に期待しています!
79 若葉 2024/02/03 05:37 (K)
近年代表得点ランキング

⚽ W杯得点 👟 W杯アシスト

50得点 岡崎慎司 ⚽⚽
37得点 本田圭佑 ⚽⚽⚽⚽👟👟👟
31得点 香川真司 ⚽👟
25得点 大迫勇也 ⚽
24得点 中村俊輔 ⚽
23得点 高原直泰
21得点 中山雅史 ⚽
20得点 南野拓実
17得点 柳沢敦 👟
17得点 中澤佑二
16得点 玉田圭司 ⚽
15得点 遠藤保仁 ⚽
13得点 伊東純也
12得点 森島寛晃 ⚽
11得点 上田綺世
11得点 原口元気 ⚽
11得点 吉田麻也
11得点 鈴木隆行 ⚽
11得点 中田英寿 ⚽
11得点 久保竜彦
10得点 前田遼一
10得点 西澤明訓
9得点 浅野拓磨 ⚽
9得点 名波浩
8得点 田中マルクス闘莉王
7得点 堂安律 ⚽⚽
7得点 田中碧 ⚽
7得点 三笘薫 👟
7得点 鎌田大地
7得点 三都主アレサンドロ👟
6得点 中村敬斗
6得点 乾貴士 ⚽⚽👟
6得点 小野伸二 👟
5得点 古橋亨梧
5得点 稲本潤一 ⚽⚽
4得点 久保建英
4得点 長友佑都 👟
3得点 柴崎岳 👟
2得点 前田大然 ⚽
1得点 松井大輔 👟
0得点 板倉滉 👟
0得点 市川大祐 👟
0得点 呂比須ワグナー 👟

W杯 FW 8得点2アシスト 🥈

W杯 MF 17得点 8アシスト ԍ51;

W杯 DF 0得点 3アシスト 🥉

南野 20得点(リオ) 5大リーグ
伊東 13得点(リオ) 5大リーグ
上田 11得点(東京) フェイエノールト
浅野 9得点(リオ) 5大リーグ
鎌田 7得点(リオ) 5大リーグ
堂安 7得点(東京) 5大リーグ
三笘 7得点(東京) 5大リーグ
田中 7得点(東京) 5大リーグ2部
中村 6得点(東京) 5大リーグ
古橋 5得点(リオ) セルティック
久保 4得点(パリ) 5大リーグ
前田 2得点(東京) セルティック

アジア杯に鎌田と田中碧の7得点コンビがいないのは残念も、南野は大迫の通算代表得点数越え間近で、上田は最近までの代表ノーゴールからかなり数字を伸ばしそうだね。
東京五輪では三笘と共に万全じゃなかったけど、日本人は25歳くらいから全盛期を迎える事が多いんだ。
早熟タイプの中田英寿や香川真司は25歳には落ち目に入ってたし。
早くから代表の冨安 堂安 久保くんあたりは早熟で終わらんでしょ。
パリ世代もパリ五輪後に思わぬ台頭があるんだろうね。
久保くんの得点が少ないのはまだパリ世代だからだが同世代のザイオンに期待してるんだね。
前回アジア杯は五輪前のシント=トロイデン冨安とフローニンゲン堂安の大抜擢があったけど、今回は既に5大リーグ久保くんとシント=トロイデン鈴木彩艶で。
そう言えば中井くんは?
福田師王はセカンドチームからトップチーム昇格したね。
なんかパリ世代も既に国内組は細谷と松木とカシーフくらい。

・・・・・細谷真大
・・・・・(福田師王)
斉藤光毅・鈴木唯人・久保建英
(佐藤恵允)(佐野航大)(三戸舜介)
・・・・松木玖生 藤田チマ
・・・(山本理仁)(川崎颯太)
カシーフ・・・・・・・半田陸
(大畑歩夢)・・・・・(内野貴史)
・・・西尾隆矢 木村誠二
・・・(鈴木海音)(高井幸大)
・・・・・鈴木彩艶
・(長田澪)(野澤大志ブランドン)

令和にもなると有望株を獲得してもクラブに何ももたらさずに欧州に行く時代だし、帰国した5大リーグ帰り大迫 武藤 酒井高 酒井宏は他クラブにタイトルもたらしたり、自クラブ戻っても長友みたく高齢すぎたり、香川みたく5大リーグから都落ちの中堅リーグから戻ってたり難しい。
一般人で代表Jリーガーわかるのは毎熊くらいになるんじゃないのかな。
佐野海舟にも頑張って欲しいね。
鹿島にちゃんとタイトルもたらしてから海外行った、鈴木優磨と柴崎岳は直近は5大リーグ帰りではないけど自クラブに戻りクラブ愛を感じる。
ただタイトルをもたらしたのは5大リーグ帰りの大迫勇也でした。
三笘 旗手 田中碧 守田あたりは将来どうするのかしら?
アジア杯決勝トーナメント始まりましたね。
日本選代表には得点数を伸ばしてもらいましょ!
5269 ああ 2024/01/17 10:58 (iOS17.1.1)
カップ戦終了😢
残るはリーグかELのみか。
無冠の可能性は高い€517;
70 若葉 2023/12/07 12:00 (K)
日本サッカーの歴史

(1943〜1947)
釜本邦茂

(1948〜1951)
与那城ジョージ(帰化)

監督
桑原隆 J1優勝

(1952〜1955)
奥寺泰(ブンデスリーガ)

監督
西野朗 前日本代表監督
↑ベスト16👑
↑ACL優勝 J1優勝 菓子杯2 天皇杯
早野宏史 J1優勝
鈴木政一 J1優勝

(1956〜1960)
ラモス瑠偉(帰化)
木村和司

監督
岡田武史 元日本代表監督
↑ベスト16👑 J1連覇
松木安太郎 J1連覇 菓子杯連覇

(1961〜1964)
都並敏史 柱谷哲二 松永成立 吉田光範

ドーハの悲劇世代(1965〜1968)

・・・・・中山雅史
・三浦知良・・・・長谷川健太
・・・・・福田正博

・・・・森保一 北澤豪

大野俊三・・・・・・・堀池巧
・・・井原正巳 大嶽直人

・・・・・前川和也

監督
森保一 J1優勝3回+ベスト16👑
長谷川健太 3冠+天皇杯+ルヴァン杯
石井正忠 3大タイトル+タイ3冠
堀隆史 ACL優勝

バルセロナ五輪世代(1969〜1972)

・・・森島寛晃 呂比須ワグナー

・・澤登正明・・藤田俊哉

・・・・名波浩 山口素弘
相馬直樹・・・・・・名良橋晃
・・・・大岩剛 秋田豊

・・・・・下川健一

監督
大岩剛 ACL優勝 パリ五輪監督

野々村芳和(Jリーグチェアマン)
森島寛晃(セレッソ大阪社長)
岡野雅行(ガイナーレ鳥取GM)

アトランタ五輪世代(1973〜1976)

・・・鈴木隆行 久保竜彦

・三浦淳宏・・・・・・奥大介
・・・・・・前園真聖

・服部年宏・・・・福西崇史

・中西永輔 田中誠 鈴木秀人

・・・・・川口能活
・・・・・(楢崎正剛)

監督
鬼木達
J1優勝4回+ルヴァン杯+天皇杯

シドニー五輪世代(1977〜1980)

・・・・・・高原直泰

・・・中田英寿・中村俊輔
小野伸二・・・・・・・市川大祐
・・・稲本潤一 遠藤保仁

・・・中田浩二 中澤佑二
・・・・・松田直樹

・・・・・曽ヶ端準

監督
吉田孝行 J1優勝 神戸監督🆕

宮本恒靖 次期日本サッカー協会会長🆕

アテネ五輪世代(1981〜1984)

・・・・・・前田遼一
・大久保嘉人・・・松井大輔

徳永悠平・・・・・・・駒野友一
・・・阿部勇樹 中村憲剛

・田中マルクス闘莉王 岩政大樹
・・・・・長谷部誠

・・・・・川島永嗣

北京五輪世代(1985〜1988)

・・・・・・岡崎慎司

・・乾貴士・本田圭佑・家長昭博

・・・・細貝萌 青山敏弘

長友佑都・・・・・・・・内田篤人
・・・・槙野智章 吉田麻也

・・・・・・西川周作

ロンドン五輪世代(1989〜1992)

・・・・・大迫勇也

・原口元気・香川真司・武藤嘉紀

・・・・柴崎岳 山口螢

酒井高徳・・・・・・ 酒井宏樹
・・・・昌子源 谷口彰悟

・・・・・・権田修一
・・・・・(シュミット)

リオ五輪世代(1993〜1996)

・・・・・浅野拓磨
・・・・・(古橋亨梧)
・奥川雅也・南野拓実・伊東純也
(中島翔哉)(川辺駿)(坂元達裕)
・・・鎌田大地 遠藤航
・・(守田英正)(井手口陽介)
小川諒也・・・・・・山根未視
(安西幸輝)・・・・・・(室屋成)
・・畠中槙之輔 植田直通
・・(中谷進之介)(荒木隼人)
・・・・・中村航輔
・・・・・(高丘陽平)

東京五輪世代(1997〜2000)

・・・・・上田綺世
・・・(町野修斗)(小川航基)
・三笘薫・前田大然・堂安律
(中村敬斗)(旗手玲央)(三好康児)
(奥抜侃志)(満田誠)(上月宗一郎)
(相馬勇紀)(加藤陸次樹)(金子拓郎)
・・・・田中碧 伊藤敦樹
・・・(川村拓夢)(佐野海舟)
・・・(渡辺皓太)(岩田智輝)
伊藤洋輝・・・・・・菅原由勢
(中山雄太)・・・・・(毎熊晟矢)
(森下龍矢)・・・・・(橋岡大樹)
・・・冨安健洋 板倉滉
・・・(町田浩樹)(渡辺剛)
・・(瀬古歩夢)(藤井陽也)
・・・・・大迫敬介
・・・(谷晃生)(小島亮介)

パリ五輪世代(2001〜2004)

・・・・・・細谷真大
・・・・・(内野航太郎)
斉藤光毅・・鈴木唯人・・久保建英
(佐藤恵允)(福井太智)(三戸舜介)
・・・・松木玖生 藤田チマ
・・・・(山本理仁)(川崎颯太)
カシーフ・・・・・・・・半田陸
(大畑歩夢)・・・・・・(内野貴史)
・・・西尾隆矢 木村誠二
・・・(鈴木海音)(高井幸大)
・・・・・鈴木彩艶
・(長田澪)(野澤大志ブランドン)

ロサンゼルス世代(2005〜2008)

・・・・・後藤敬介
・・・・・(アンデルレヒト)🆕
早川隼平・高岡怜颯・橋本陸斗

・・・・保田堅心 石渡ネルソン

高橋仁胡・・・・・・・稲垣篤志

・・・喜多壱也 畑野優真

・・・・・・後藤亘

高校3年時の年間最高成績

久保建英(パリ)J1→4得点+リーガ3得点
宇佐美貴史(ロンドン)J1 7得点 G大阪
久保裕也(リオ)J2 10得点 京都
堂安律(東京)J3 110得点 G大阪

森本貴幸
↑J1最年少得点 15歳11ヶ月28日
フィジカルの完成が早く出場も高校3年間5得点

中島翔哉(リオ)最年少ハットトリック(J2)
↑高3 18歳59日 東京vユース

唐山翔自(パリ)最年少ハットトリック(J3)
↑高2 16歳345日 G大阪ユース

中村敬斗(東京)U-17W杯ハットトリック
↑高2 G大阪ユース

宮市亮(ロンドン)欧州最年少得点(オランダ)
↑高3 18歳1ヵ月29日

久保建英(パリ)
高1 J最年少得点15歳10ヵ月11日
高3 5大リーグ最年少得点 18歳5ヵ月6日
夏に渡欧しなければ高校生MVPだった可能性がある。

冨安健洋(東京)
高3 J1 CBスタメン 10試合

高卒ルーキー

城彰二 J1→12得点

松波正信 J1最年少ハットトリック 18歳364日

小野伸二 J1→9得点

大卒ルーキー

三笘薫 13得点12アシスト王
↑28得点のオルンガにルーキーMVP阻まれるもベストイレブン受賞。

監督
鬼木達 6冠 川崎監督
西野朗 5冠+ACL+ベスト16👑 前日本代表監督
長谷川健太 4冠 名古屋監督
松木安太郎 4冠 解説者
森保一 3冠+ベスト16👑 日本代表監督
石井正忠 3冠+タイ国内3冠 タイ代表監督🆕
岡田武史 2冠+ベスト16👑 JFA副会長
吉田孝行 1冠 神戸監督🆕

全ての世代の日本人に期待しています!
36555 ああ 2023/11/11 23:38 (iOS16.7.2)
あちゃー、短い夢の時間でしたね€517;

まあ予測はしていましたが序盤戦の好調はどのチームにもよくあり得る事なので自分はあまり期待を膨らませ過ぎずにいましたが、これから怪我人も増えていく時期だと思うのでカップ戦もFA以外ないとはいえ心配ですね
COYS...
36519 スパーズ 2023/10/01 03:42 (iOS16.6)
毎年無冠おめでとう御座います🥳🍾51;️
今年よろしくお願いします🙇‍♀️🥺
5246 ああ 2023/09/20 12:56 (iOS16.6)
シュート練習が必要だな。真ん中狙った方が端に飛んで入りそうな…
少なくとも枠内には打ちたいわ。
最後勝ち越されなくてマジで良かった€516;
死の組で初戦負けは文字通り死に等しいからね€517;
5244 ああ 2023/09/17 14:34 (iOS16.6)
ダービー、やっちまったな!!
インテル、スーパーゴール過ぎる€517;