🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:964件
98 名無しさん 2024/10/06 05:01 (Chrome)
2024.10.05 2024明治安田J2リーグ 第34節 vs.ファジアーノ岡山
56 名無しさん 2024/10/04 05:01 (Chrome)
【MYFCロッカールーム】#34 アンデルソン選手・カルリーニョス選手・ウエンデル選手・ジュリオ通訳
240 ガンコ 2024/10/01 15:15 (Android)
ミッミさん😢
またもや最下位転落……ԅ34;
224 名無しさん 2024/10/01 05:01 (Chrome)
UPCOMING / 2024明治安田J2 第34節 ラウブリッツ秋田
81 ああ 2024/09/14 07:11 (Chrome)
討論会終わってテイラー支持表明あっても
ハリス、再びオッズでペンシルべニアで劣勢が拡大
ttps://x.com/Polymarket/status/1834282681464750308

そりゃペンシルベニアの住民からしたら、
副大統領候補が州内で絶大な人気を誇るシャピロより
どこの誰だか知らない田舎のおっさんのウォルツじゃ
差が開くわな


バイデン政権、USスチール売却阻止引き伸ばし検討
ますますペンシルべニア厳しくなるぞ
230 ああ 2024/09/13 20:13 (Chrome)
米人気歌手のテイラー・スウィフトが「カマラ・ハリスを支持する」と表明

「もうやめた」とファンがテイラー・スウィフトのグッズを燃やす動画を投稿

ttps://x.com/TONYxTWO/status/1834331221595488649
152 名無しさん 2024/09/01 05:01 (Chrome)
?????'? ????|34'|中村慶太|明治安田J2リーグ第29節vs栃木SC
111 若葉 2024/08/30 22:13 (Android)
日本代表発表

5大リーガー

・・・・・町野修斗
・・・・・(オナイウ)
・・南野拓実・・久保建英
・・(浅野拓磨)・・(堂安律)
三笘薫・・・・・・・伊東純也
(中村敬斗)・・・・・(菅原由勢)
・・・佐野海舟 遠藤航
・・(鎌田大地)(????)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・(????)(????)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(????)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・(????)

怪我人を除き、まだ1試合出場の町野修斗 オナイウ 佐野海舟以外は全員集合と当然と言えば当然でした。
あとはCFだけ!
上田綺世 小川航基 細谷真大らが代表で絶対的になるには「5大リーグレギュラー?かそれ以外か?」になる。
古橋亨梧も大橋祐紀も鈴木優磨も同じだよ。
到達しなければ森保JAPANレギュラーでも何かが足りない選手になる。
世界で8番目に強いを狙う国だよ?
ただでさえビッグクラブの遠藤でさえ世界で8番手以内のボランチか考えてみたい。
そしてパリ五輪からは細谷真大と高井幸大だったね。
実際は関根大輝が怪我で望月ヘンリーだったのかなと感じた。
小久保はシント=トロイデンでまだ2試合だし。
守備陣が過去最弱とされていたパリ世代だけど、蓋を開けたら守備選手のが話題だよ。
そして識者が最終予選を圧倒的に勝たないとなんて記事を毎回見るけど、突破出来れば何位でもいいよ。
日韓W杯で世界一になったブラジルはギリギリ通過さ。
我々は5大リーグレギュラーを揃えることが最重要になる。
それ以外で肩を並べるとなると。

オランダリーグ ビッグ3

アヤックス
PSV(堂安)2021ー22レギュラー
フェイエノールト(上田)非レギュラー

ポルトガルリーグ ビッグ3

FCポルト(中島)非レギュラー
ベンフィカ
スポルティング(守田)現レギュラー

↑答え出てるのかな。

次のW杯の日本の命運はこのあたりが握っている↓

上田がフェイエノールトでレギュラー。
町野がブンデスリーガでレギュラー。
オナイウがリーグアンでレギュラー。
古橋が5大リーグ移籍してレギュラー。
大橋がプレミアリーグ昇格してレギュラー。
細谷が5大リーグ移籍してレギュラー。
このあたりが揃うと最終予選も圧倒的の試合があるでしょう。
圧倒しろではなく、何故圧倒出来ないか答えを出すのが仕事だよ。
どこかの県知事みたいだよ。
そして長谷部の代表コーチ就任が喜ばしい。
森保さんのリクエストらしいね。
監督としてはオーストラリアのキューウェルとかプレミアリーグレギュラーでも監督として微妙でね。
監督とコーチは別物で、長谷部は将来フランクフルトの監督で降格しなかったら代表監督に就任だろうし、長谷部コーチ大歓迎だよ。
将来的にフランクフルトで降格監督したら代表監督の話しはないだろうし本人が断るだろけどコーチは大歓迎さ。
そしてCFに目処がついたらあとは森保さん次第だよね。
最後に5大リーグで若くしてレギュラーに登り詰めた選手の到達年齢をね。

不在 バルセロナ世代
不在 アトランタ世代
中田英寿21歳 シドニー世代
不在 アテネ世代
内田篤人22歳 北京世代
香川真司21歳 ロンドン世代
酒井高徳21歳 ロンドン世代
不在 リオ世代
伊藤洋輝 22歳 東京世代
堂安律 22歳 東京世代
冨安健洋21歳 東京世代
鈴木彩艶 22歳 パリ世代
久保建英18歳 パリ世代

中田英寿 21歳 ペルージャ

アトランタ+シドニーとオーバーエージなしで五輪に2回参加し日本をW杯初出場を牽引し当時世界最高のセリエAで活躍した日本サッカーのパイオニア。

内田篤人 22歳 シャルケ

黄金期鹿島の開幕スタメンを高卒ルーキーで勝ち取りブンデスリーガで活躍した俊英サイドバック。

香川真司 21歳 ドルトムント

いきなり名門ドルトムントでブレイクした中田英寿と並ぶ早熟の天才。
2人共に25歳くらいから朽ち始め?中田英寿は29歳で電撃引退。

酒井高徳 21歳 シュツットガルト

5大リーグのハンブルガーSVでキャプテンを任されるなどハーフの先駆けで、ロシアW杯で27歳で代表引退しカタールW杯時に31歳で選出を望む声も。

冨安健洋 21歳 ボローニャ

高校3年でJ1でCBを務めた天才肌で五輪前のアジア杯で既に代表レギュラーも毎年怪我に泣いている。

堂安律 22歳 ビーレフェルト

五輪前のアジア杯で冨安と共にレギュラーを勝ち取りW杯で2得点の強メンタル。

伊藤洋輝 22歳 シュツットガルト

年少組の為、五輪時にブンデスリーガにいなかったが、22歳でレギュラーを奪いバイエルン到達。

鈴木彩艶 22歳 パルマ

日本待望の5大リーグ正GK。
この若さで正GKは川島永嗣の34歳を大幅に更新した。
アジア杯で正GKにした森保さんの眼力は堂安 冨安と2大会連続で実を結ぶことになった。
不安材料は30歳手前で朽ち始めるベルギー代表ルカクら黒人選手によくある早熟傾向。

久保建英 18歳 マジョルカ

高校生でラ・リーガでレギュラーを掴んだ天才中の天才。
攻撃選手初のビッグクラブレギュラーを狙う。
逆に言うとオフェンスにビッグクラブレギュラーやCFに5大リーグレギュラー不在のまま、W杯ベスト8を監督次第で可能と信じるサポーターの眼力はプロ化30年で変化が見えないのかな。
日本代表に期待しています!
108 若葉 2024/08/23 19:26 (Android)
J1補強診断?

町田

相馬勇紀⇔平河悠
中山雄太

広島

パシエンシア⇔大橋祐紀
川辺駿⇔川村拓夢
アルスラン

鹿島

田川亨介
ターレス

神戸

森岡亮太

パシエンシアのブンデス成績

128試合 37得点 岡崎慎司⚽⚽
181試合 26得点 大迫勇也⚽
135試合 25得点 高原直泰
86試合17得点 パシエンシア
97試合 17得点 堂安律⚽⚽
109 試合 13得点 浅野拓磨⚽

大迫を上回る得点率でまだ30歳。
来期はJ1得点王を狙う?
堂安は中盤なのに得点力がありW杯2得点に納得です。
⚽→W杯得点

アルスランのセリエA成績

81試合 9得点 本田圭佑⚽⚽⚽⚽
96試合 6得点 アルスラン

あの本田に近い成績。

パシエンシアは30歳の大迫勇也でアルスランは34歳の本田圭佑といったところか?
本田は33歳で豪州18試合7得点でアルスランが今年33歳で豪州23試合12得点ね。
それまでセリエAでレギュラー。
二人は成績が酷似してるね。
相馬と中山は5大リーグに行けなかった選手で広島は5大リーグ帰り。
あと町田は昨年J2でMVPの怪我明けのエリキの復活が鍵だ。
エリキはマリノスでも41試合21得点とずば抜けていてまだ30歳なんだ。
上手くいってる町田の唯一の誤算は怪我明けのエリキだよね。
話を戻してアルスランは先日34歳になり今年いっぱいまでかなという部分はあるかな?
神戸は大迫が34歳で得点に陰りがみえ始めガンバは宇佐美が32歳で宇佐美以外の得点力が課題。
それこそシティに在籍経験の26歳の飯野亮太郎は頑張らないとね。
鹿島はターレスと田川の補強だね。
ターレスはウクライナリーグ5得点とぼちぼちのブラジル人MFで田川もポルトガルリーグ5得点とぼちぼちです。
鈴木優磨が11得点中5点がPKなのと失点がかなり多いのが気になる。
濃野はSBで7得点と素晴らしいけど結局ディフェンダーだからね。
神戸は5大リーグ帰りじゃないけど33歳の森岡亮太が帰還してもう少し早く帰国しても良かったと思うけど手薄なトップ下だしね。
日本代表の現在地Aのビッグクラブで述べたけど5大リーグにあと少したどり着かず若いうちに戻った日本人の相馬と中山、5大リーガーでまだ30歳の外国人パシエンシアなんてどちらも理想的な補強だよ。
日本代表に期待しています!
105 若葉 2024/08/18 13:22 (Android)
真のビッグクラブ

相馬や中山の町田移籍が話題ですが、5大リーグ以外ならウチのほうが強いなんて気概のあるビッグクラブがあっても良いんだ。
コーチに5大リーガー内田篤人さん等召集し、ゆくゆくは長友佑都さんや吉田麻也さんとかね。
「5大リーグ以外ならウチのほうが魅力的だよ。4連覇やACLとの二冠ももちろんのこと、クラブW杯で優勝し、日本にJリーグありと宣言しないか?」なんてね。
例えば川崎が海外に抜かれなければこんなクラブが出来る。
5大リーグ移籍は尊重するクラブで三笘は外してみた。

国内ビッグクラブ?

・・・・・・山田新
・・・・・(エリソン)
・マルシーニョ・・旗手怜央
・・(相馬勇紀)・・(脇坂泰斗)
三浦颯太・・・・・・家長昭博
(車屋紳太郎)・(ファンウェルメスケルケン際)
・・・守田英正 田中碧
・・(橘田健人)(大島僚太)
・・ジェジエウ 高井幸大
・・(中山雄太)(セサルアイダル)
・・・・・谷口彰悟
・・・・・(丸山祐市)
・・・チョンソンリョン
・・・(小久保玲央ブライアン)

守田も田中碧も旗手も5大リーグじゃなければここでも良い?
日本人だけの構成もありで、マルシーニョ→相馬勇紀。
ジェジエウ→中山雄太。
チョンソンリョン→小久保玲央ブライアンも面白い。
それか外国人獲得は5大リーガーだけとかね。
2・3年稼働して欲しいし30歳までとかさ。
かなり強いと思う。
例えたらビジャは37歳マタ35歳イニエスタは34歳でポドルスキが32歳でキツいよね?
5大リーグ帰りの大迫 武藤 酒井高徳で優勝したしね。
酒井宏樹はACL優勝した。
既に長友35歳や香川34歳の帰国は5大リーグ帰りじゃなかったんだ。
選手も「5大リーグ意外なら○○が魅力的だった。欧州にいたけど○○のが強いし心してプレーしたい。」とか理想的だ。
山田新や高井には5大リーグ以外ならココでとかありえるだろうし5大リーグに決まったら細谷真大らが5大にいなければ狙ったりね。
上田綺世でもかまわないよ。
その頃は上田は5大リーグにいて欲しいんだけど。
高井が決まったら、町田浩樹あたりが5大にいなければ狙い目だよ。
いずれライバルクラブも出現してナショナルダービーも観たいね。
サッカーファンしか知らない言葉だけど、来週はナショナルダービーですと報道されていい。
5大リーグに行けなかったけど相馬や中山や川辺にはJ1のレベル上げに貢献出来るし、既に話題になっているよね。
一般人にナショナルダービーと言えばわかるビッグクラブがあればそれだけで話題だよね。
クラブW杯に参加してビッグクラブと試合して喜んでるうちは選手が抜けてくし、そこで勝ちに行きたいさ。
「日本にはJリーグがある。」
実現したらとても楽しみなリーグだ。
日本代表に期待しています!
106368 ああ 2024/08/03 02:25 (iOS17.5.1)
>>106341
不要かどうかは知らんが、言ってみれば内弁慶タイプかな。でも大事な所でしっかり結果を出せれば世界で戦える選手だとは思う。一言で論評すれば惜しかった。
106358 袴田 2024/08/03 02:23 (iOS17.5.1)
>>106341
他にポストプレー出来る日本人います?
106353 ああ 2024/08/03 02:23 (iOS17.5.1)
>>106341
お前は社会にとって不要だよ
105369 ああ 2024/08/03 01:45 (Android)
>>105340
今日、もしかしたらハットトリックもあったかも
すると、得点王も狙えたかも
104361 ああ 2024/08/03 01:11 (Android)
>>104344
いや、するときあんだろ
プレーに干与してるか解釈が必要な場合
104351 ああ 2024/08/03 01:11 (iOS17.5.1)
>>104343旗上げたか?
103607 ああ 2024/08/03 00:45 (iOS17.0)
だR34;💢かR34;💢らR34;💢
障碍者に国際試合の大舞台でジャッジさせるなってR34;💢
103472 ああ 2024/08/03 00:42 (Android)
>>103427

トトロ行くらしいで。
102853 ああ 2024/08/03 00:23 (Android)
>>102834

大岩剛を応援しよう
38 名無しさん 2024/08/01 05:01 (Chrome)
【テゲバRADIO 〜Jでの挑戦〜】2024.7.18|DF35 江川 慶城 選手・MF34 遠藤 光 選手【テゲバジャーロ宮崎?】