🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:13235件
568529 ああああああ 2025/09/01 23:45 (Android)
>>568528

失礼ですが、エビデンスは?
73877 ああ 2025/09/01 23:42 (Android)
>>73866
シーズン前からトレーニング見ても分かるくらい調子良さそうで良い動きしてたからね
怪我が無ければ今頃チームももっと上の位置にいたかもしれない
残り数試合でもいいから戻ってきてほしい
168952 ああ 2025/09/01 23:34 (iOS18.6.2)
>>168944
うんうん、感情を出さないのをよしとする
雰囲気がある中でとても頼もしいよね
331589 ああ 2025/09/01 23:31 (Chrome)
>>331587
そう焦りなさんな。
そのうちでっかい情報が発表される。
568528 ああ 2025/09/01 23:28 (iOS16.4)
>>568525
ブエノは2027年12月までセレッソだよ。
193303 ああ 2025/09/01 23:27 (iOS17.6.1)
>>193297
誰がいるん?仮に他の団体がやるようになって急に周りは着いてくるか?弾幕、チャントもフレンテの私物だからね?フレンテの見方するとかじゃないけどそういう所考えてる?
112579 ああ 2025/09/01 23:24 (Android)
>>112574
J2昇格したら、ワンチャン永野も棚田も1年残留する可能性はあると思う
781367 ああ 2025/09/01 23:22 (Chrome)
>>781364
関連会社の社長だもん
仕方ない
873 ああ 2025/09/01 23:19 (Android)
>>872
ナポリタンの美味しさは、粉チーズに負けないよね🥰👍
365357 ああ 2025/09/01 23:16 (Android)
>>365348
初めてウチがJ3に落ちた時はラスボスだの金満だの
言われてたけど実際はその頃から補強ケチって
ネイツとか取ってやっと上がった感じ
実際優勝して上がった訳でもなく超ギリギリで上がっただけだし
その頃から見ても今の方が数倍J3のレベル高いよ
365355 ああ 2025/09/01 23:09 (iOS18.5)
>>365354
分かる
オタボーもっと見たいよね
365353 ああ 2025/09/01 23:02 (iOS18.5)
>>365350
太田はあれだと岡山には戻れないだろうな
J2も欲しがるかなー?
568526 ああ 2025/09/01 22:59 (iOS18.6.2)
>>568519
誰やねん
8376 &◆cdoiRuqsME 2025/09/01 22:58 (Safari)
>>8373
相手は宮崎よりもさらに手強いですし、ミドル多用型。
大杉選手も黒川選手も威力あるシュートを止めるのは苦手な様子なので
こんな時にアルナウが居たらなぁと思っているわけですが。まあ、そこは置いといて。

まずダブルボランチ3-2-4-1で裏抜けを止めて1トップ杉山選手、シャドーに内田選手と東家選手でどうかなぁ。
ちょっと新谷選手シュートの精度がFWの中で最近ちょっとまずいことになっちゃってるので、一旦サブメンバーにしておくのはあり。

あと松本の時みたいに高速グラウンダーでも良いのよ。
コレまで戦った相手チームの良かった所、吸収して自分たちなりに活用してみようぜ。
568524 ああ 2025/09/01 22:51 (Android)
>>568512
南のゴール見てみ
あれがセカイや

ハットン 置きに行き過ぎ
8536 ざ◆9aQ2un88IY 2025/09/01 22:51 (Android)
>>8535
公式サイトにリリース来てるね!!!
快挙だよ快挙!!!!
781362 ああ 2025/09/01 22:50 (Android)
>>781358
荒木は引き抜きの話が普通に過去あったよね
781361 ああ 2025/09/01 22:49 (iOS18.6.2)
>>781314
このままだと一生J1昇格はできないということですよね。
クラブはJ1昇格に本気ではないが、サポのために目標はJ1昇格と一応言ってるだけなんでしょうか?

あとほぼ毎日のペースでたくさん投稿されてますが、イエローカード2枚は何かあったのですか?

マイナス意見を否定し、甲府愛溢れるプラス思考のみの意見ばかり。
まさにサポの鏡なのに不思議です。
30060 ああ 2025/09/01 22:44 (Android)
>>30057
勝手にエンブレム決めちゃったのに、何と繋がりタオしてるの?
365352 ああ 2025/09/01 22:43 (iOS18.6.2)
>>365348
J3はどちらかというと攻撃に重きを置いた方がいい気がする。そこそこの守備力があれば、相手が勝手に外してくれるケースが多い。
シティや宮崎の様な戦い方で十分上位にいける。
福島くらい守備があれでも、降格圏まで落ちる気配がないのもそういう事だと思う。