🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:11137件
143 ああ 2025/02/09 08:25 (iOS18.3)
>>142
点をたくさん取れるかどうかは分かりませんが、点の取り合いになると不利だと思います。
ティアモは強いですよ。

まあひとりで2〜3人軽く抜き去るような、スーパーな選手はJFLにはなかなかいないので、しっかり人数かけて守って失点しないことが肝要。
我慢して相手のミスを得点機につなげるという戦い方になると思います。
62 ああ 2025/02/08 19:15 (iOS18.2.1)
>>61
328 ああ 2025/02/08 13:34 (Android)
>>327
何だよ、見たかったのに、残念!
集客にも影響出るね。
304 ああ 2025/02/08 07:32 (iOS18.1.1)
>>303
PMSじゃないだろ、、、
TMだよ
168 ああ 2025/02/07 19:51 (iOS18.1.1)
>>167
まいかたではないらしいぞ
142 ああ 2025/02/07 09:26 (iOS18.1.1)
>>141
なんか点いっぱい取れそうな匂いする布陣ですね!
地域チャンピオンとJFLの実力差がどんなもんなのか楽しみですな!
327 &◆cdoiRuqsME 2025/02/06 20:20 (iOS18.2.1)
>>326

三浦知良、プロ40年目直前で開幕絶望 復帰は4月以降に…練習初参加も「厳しいね」(FOOTBALL ZONE)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/423649c5aee8667cf5945d6384d16c69a58450c9
218 ああ 2025/02/03 21:16 (Android)
>>217
YSはJFLのJ3ライセンス持ちクラブより資金がないみたいだけど、浜下とか「なんでJFLに?!」という実績十分な選手も獲得しているし殆ど補強していないみたいな言い方はちょっと違うと思うぞ。
139 ああ 2025/01/30 20:45 (iOS18.1.1)
>>138
めちゃめちゃいい選手!攻撃の幅が広がりそう!
138 ああ 2025/01/30 11:12 (iOS18.1.1)
>>137
・左SB(左WBも出来ます)
・左足から超正確なクロスとキック
・味方を使ってボールを奪い取ります
137 ああ 2025/01/29 22:19 (iOS18.1.1)
>>136
宮崎から期限付き移籍の選手かぁ、
どんな選手ですか??
409 ああ 2025/01/28 12:04 (Android)
>>408
シーズンパスと新ユニもリーグ始まったら
試合会場のチケット売り場と
グッズ売り場で買えたと思います

事前にユニ買いたい時は、エグゼフ
で検索して買えたと思います

あとはイーアス豊崎のゼビオでユニフォームやタオルが売られていたと思います
135 ああ 2025/01/28 09:25 (iOS18.1.1)
>>132
ん??
134 ああ 2025/01/28 09:25 (iOS18.1.1)
>>133
試合が楽しみですな!
133 ああ 2025/01/28 08:40 (iOS18.1.1)
>>131
いろんなタイプの選手が来てくれましたね
実績でいうと、強豪チームのメンバーに比べれば確かに物足りないですが、たとえば前線の選手であれば点を取れる選手をきちんと揃えたように思います

あとは、サイドの選手を多めに取ったという印象です
カウンターからサイドの高い位置を起点にして攻める形が増えるのかな
飛鳥はDFラインからでも斜めのいいフィードが出てきますからね
131 ああ 2025/01/27 23:19 (iOS18.1.1)
>>130
充実してきましたね!
期待できそうですね!
129 ああ 2025/01/27 12:17 (Android)
>>125
2734 ああ 2025/01/26 18:33 (iOS18.1.1)
>>2733
地域チャンピオン経験チームが多くなっているため、かなりバチバチになりそう!
関東?の東邦チタニウムってチームも元jメンバー引っ張ってかなり補強しているという話やし。
2733 ああ 2025/01/26 14:44 (iOS18.1.1)
>>2731
福井はJAPANサッカーカレッジ、ヴェロスクロノスはジェイリースがそれぞれライバルになるか。

関西はアルテリーヴォが有力だけど、チェントクオーレハリマも侮れない。バンディオンセ時代の輝きを取り戻せるか。

東海は、昨年優勝の伊勢志摩と、刈谷・ワイヴァンの愛知勢による三つ巴か。

北海道、東北、関東、四国、中国は、とりあえず盤石に見える。
関東は新興チームが多く、資金と人材が集まりやすいから番狂わせは起こりうるが。
2731 ああ 2025/01/26 09:30 (iOS18.1.1)
>>2725
地域チャンピオン常連組の他にも力つけてきてるチーム多いので、福井ユナイテッドや福山シティ、ボンズ市原やヴェロスクロノスなどこれまで以上に気を引き締めたいと上には上がらなさそう。