🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:725件
1085200 ああ 2025/09/01 16:38 (iOS18.6.2)
>>1085185
練習不足というか、基本的なアスリート能力が足りない選手を集めている、または残っているだけじゃないかな
232212 ああ 2025/09/01 16:35 (iOS18.6.2)
51 八戸
50
49
48 栃木C
47
46
45 鹿児島 大阪
44 宮崎
43
42
41 奈良
40
39
38
37
36
35
34 北九州
33 栃木S 相模原
32 金沢 松本 鳥取 福島
31 高知
30
29
28 琉球
27 群馬
26
25 讃岐 長野
24
23 岐阜
22
21
20
19
18 沼津
525162 ああ 2025/09/01 16:33 (iOS18.6.2)
>>525160
そんなアホなw
どこに書いてあるん?
525161 ああ 2025/09/01 16:32 (Safari)
>>525125
知り合いで年間パス所持者が入れば、先行予約で入場してもらって席確保をしてもらう
常連集団席団体の団扇&名前テープ貼りがいるので、複数席確保は既に厳しい。
先行予約や年間パス先行入場でないと、ホーム応援エリアのペア席確保は無理

それ以外だと会場3時間〜4時間前以上の列待機が必須
諦めて大型ビジョンのゴール裏の観戦場所を確保し、
空き席がないか探す聞きまくる

先行客が席取りまくりして、離れて席確保してたりして、試合前にきて
荷物置いてた、うちわ置いてたと揉めるんだよね
4542195 あの 2025/09/01 16:31 (iOS18.6.2)
>>4542192
一年寝太郎さん、おはようございます€515;
もう勝ったと思って寝てしまい、気がついて目覚めたら逆転負けしてたみたいな話しですね😥
1969052 ああ 2025/09/01 16:28 (iOS18.5)
>>1969051
あの試合は負けたけど捨て試合と思うことにしたわ
525160 あはは 2025/09/01 16:26 (iOS18.6.2)
>>525159 ゴール裏は跳ぶところじゃないん?メインとかなら拍手はわかるけども
525159 ああ 2025/09/01 16:20 (iOS18.6.2)
>>525153
手拍子して声出しているのに、今度は飛ばないと叩かれるんか。飛ぶまで要求するとか、自己満の極みやな。
逆に囲いの中は全員ずっと飛んでいるように見えないが、そこまでいうならそこを取り締まってから言ってみ?
28756 ああ 2025/09/01 16:20 (Chrome)
>>28751
『グルージャだって………選手に満足な報酬を払っていると思えない。』

→昨年2024年のトップチーム人件費は2億7900万で、昨シーズン途中でJリーグ強制退会を回避する為にNOVAから多額の資金援助を受けたようなので2前年よりも2400万増額してます。

現在グルージャは2023〜2024年時点とは違って、NOVAの完全子会社なので資金面で不自由してるとは思えませんし、本当に金銭面で苦労していたら元J1経験者や外国籍選手を複数人所属させるのは到底無理ですから、現在のJFLでチーム人件費が最も高額なクラブなのは、ほぼ間違い無いです。

ただしNOVAにとって地方のJFLクラブ経営は不採算事業でしか無いので、NOVA経営陣によって『Jリーグへの復帰困難』と判断された時点で、再びグルージャの全株式を手放す可能性は決して低くないです。
そういった意味で今回の敗戦がNOVA経営陣に与えた影響は非常に大きいと思われます。
271519 ああ 2025/09/01 16:19 (Android)
>>271517
中能登の丸井織物が運営。こちらは創業80年以上。高い技術でうっすい布とか作ってたな。創業者が代替わりして新しく始めた事業とかでなかったかな
1085198 ああ 2025/09/01 16:18 (Android)
>>1085188
そういえば樹森さんも水戸のコーチから
急に新潟のトップチームの監督だった。

ただ、新潟の社長がケチなので
十分な補強が行われす、
選手が放出されていったな。
818060 ああ  2025/09/01 16:05 (iOS18.5)
>>818051

堀金よりレンタルの大森使うメリットは?
しかも堀金は少ない時間ながらリーグで3点とってるし。
1085196 ああ 2025/09/01 15:59 (Android)
>>1085185
アンタに言われたくないと思ってるだろうね。
180516 ああ 2025/09/01 15:58 (iOS18.5)
>>180514
河井の首振りと比べると、高橋や末木は本当に周りが見えていないとよく分かる。
一方向しか見えてないから、前を向いた時にその方向に敵がいると高橋は後ろに逆走するし、末木は動きが止まってしまい相手に取られる。
高校や大学までは、それでも通用したが、J3でも欠点になっていたが、他でカバーできた。J2ではどうしようもない。
525157 ああ 2025/09/01 15:53 (iOS18.6.2)
>>525125
すっごく朝早くから行って一般入場の列に並ぶしかないと思います。一般入場の先頭に並んだとしても、2人並んでの席を探すのは難しいかもしれません。
525156 ああ 2025/09/01 15:48 (Android)
>>525147
メイン側で見てましたが、枠外で周りが声出してなくても強烈に飛んでる方居ましたよ〜!
525155 ああ 2025/09/01 15:48 (iOS18.6.2)
>>525153
意欲はあったほうがいいけど熱中症で途中離脱された方もいたから、あんまり無理強いは…
手拍子や手を挙げる、声を出すがあればまずは全然いいかと。
1085194 ああ 2025/09/01 15:45 (Android)
>>1085187
だから泣くんだよ
90%ならそんなでもない
525154 ゆう 2025/09/01 15:41 (Chrome)
>>525130
駅前町、野田屋町あたりに、1日最大料金の駐車場はけっこうあります。
野田屋町は、岡山駅から徒歩で約10分、スタジアムへは約20分ですが、700〜800円/日の駐車場があります。
180515 ああ 2025/09/01 15:40 (Android)
>>180513
あの交代はパワープレーでいくのかな?と思ったけど1ミリもパワープレーしなかったね笑