🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:346件
302 名無しさん 2025/02/15 05:01 (Chrome)
GOALハイライト】46’ 北野颯太(2025明治安田J1リーグ 第1節)
13871 PAC 2025/02/04 08:05 (iOS18.3)
・公式発表。イバン・ハイメを獲得
買取りOP付きで700万〜800万程と

・COPE曰く、ダニ・ゴメスとのローンをカットし、レバンテからサラゴサへ25%の再販時ボーナスで移籍となる様子

・公式発表。ヘルマン・バレラがエルチェへローン移籍

・公式発表。ウーゴ・ゴンサレスがカルタヘナとのローンをカットしセルタBへローン移籍

Gols記者曰く、フィオレンティーナからシーズン終了までのローンでラファ・ミルへ正式オファーが届いた様子
しかし選手はバレンシア残留を望みクラブもこれに同意し他の選手獲得の時間も無かったためこれを拒否したそう

・El Chiringuito記者曰く、バレンシアはアルメイダに対して複数のオファーを受けていたが全て拒否した様子
中でもポルトからのオファーはアルメイダ本人が好意的に捉えていたが選手も今バレンシアで重要な存在になりつつある事を認識しており残留を喜んだと

・Relevo記者曰く、ポルトからアルメイダへのオファーは1000万だった様子
ポルトはバルサのパブロ・トーレへのオファーを拒否された後彼にオファーを出したそう
13870 PAC 2025/02/03 21:50 (iOS18.3)
Gols記者曰く、イバン・ハイメは現地時間16時15分にバレンシア入りする予定でメディカルチェックと契約へのサインを行う予定である様子

Gols記者曰く、市場閉幕まで時間がないがバレンシアはさらなる選手獲得のためラファ・ミルとダニ・ゴメスの放出を諦めず動いていく意向である様子

・Radio MARCA曰く、サラゴサとレバンテの間でダニ・ゴメスの移籍で合意に達した様子
しかし選手登録に関してバレンシアと代理人の間でまだ合意に至っていないそうで交渉は停滞中
この点が合意すれば選手はサラゴサと3年契約を結ぶと

・COPE曰く、バレンシアとサラゴサはダニ・ゴメスの残りの給与負担の割合について話し合っている様子
これが合意に達すればアルベルト・マリのマラガ移籍の扉も開かれることになると

・Relevo曰く、スソは自分がバレンシアでプレーすることはない事を理解している様子
ピーター・リムはラファ・ミルが移籍しなければ自分の給与を支払う余裕が無く彼はバレンシアに残ることになるからであると

・SER曰く、バレンシアはスソとの契約については否定的である様子
またピーター・リムはサラリースペースを大きく空けない限り新たな投資は認めない意向であると

・ED記者曰く、ヘルマン・バレラのローン移籍でエルチェと合意に達した様子
COPE曰く、10万の買取りOP付きとのこと。10万…その程度の評価なのか

Gols記者曰く、ウーゴ・ゴンサレスはカルタヘナとのローンをカットしセルタBへの移籍へ向かっている様子
この移籍はトップチームでのプレーの可能性があることから選択したものだそう

・Tribuna曰く、バジャドリーへローン中だったジェンクはローンカットでセリエのクラブへ移籍となる予定だったそうだが昨日のトレーニングでヒラメ筋を負傷しキャンセルとなったそう

・ロマーノ氏曰く、マルセイユのイスマエル・コネはレンヌ移籍へ
ローン料100万+1400万の買取りOP付きであるそう
13864 PAC 2025/02/03 07:29 (iOS18.3)
起きて結果を見てとりあえずホッとしました。

元々実績のある選手ですがリオハが120万はお買い得どころじゃない程の活躍で嬉しいです。完全に今のバレンシアには欠かせない戦力になってますね
ゲラもコルベランになってから完全復活ですかね
ようやく今季初ゴルでしたが、彼のポテンシャルではまだまだ物足りない結果ですからコルベランの元ではもっともっと期待しています

とりあえず次のコパはマジで捨てで構わないのでレガネス戦に全力で臨んで欲しい。まだ終わらんよ

Gols記者曰く、イバン・ハイメの6月までのローン移籍でポルトと合意に達した様子
700万の買取りOP付きで既にクラブ、選手とも合意しており明日書類の交換が行われると

Gols記者曰く、マルセイユはコネの退団にまだゴーサインを出しておらず選手本人も移籍するならレンヌ移籍に乗り気であるためハイメ獲得により彼のバレンシア入りの扉は実質閉ざされている様子

Gols記者曰く、ダニ・ゴメスの移籍が決まらないのはバレンシアが彼のシーズン残りの給与全額支払いを求めているからである様子

・Relevo曰く、バレンシアは依然スソの要求する給与に合意出来ていないため破談はしていないが現時点ではストップ状態である様子
13860 PAC 2025/02/02 19:22 (iOS18.3)
Gols記者曰く、バレンシアはスソとの交渉を進めておらず、その理由はイバン・ハイメの扉が開かれているからである様子

・COPE曰く、ダニ・ゴメスを巡るサラゴサとの交渉は決裂に終わった様子

・Relevo曰く、アロウカはバレラ獲得に40万を提示している様子
リムもそれを望んでいるがバレラは今月初めにアロウカのオファーを拒否しておりエルチェを希望しているそう

・Relevo曰く、イスマエル・コネはバレンシアのオファーを承諾した様子
マルセイユは彼の代替え選手を獲得出来れば彼を放出するそう
ちなみにコルベランはウェスト・ブロムウィッチを指揮していた際コネがワトフォードでプレーし対戦していたため彼のプレーを知っているのだそう
一方ロマーノ氏曰く、レンヌもコネ獲得に向けて猛プッシュしているとも

・Tribuna記者曰く、スパーズはダビド・オトルビ獲得に400万をオファーした様子
しかしリムは最低でも500万+再販時ボーナスを求めていることからこのオファーを拒否したと
またアストン・ヴィラも市場の最終日までにオファーを準備しているそう

・Tribuna曰く、バレンシアはフルミネンセのジョン・アリアス獲得に向けて交渉している様子
しかしこの交渉は簡単なものにはならないと
そういえば最近ブラジル方面からの移籍話ってあんまり聞かないですね
428 名無しさん 2025/02/02 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY8|PRE-SEASON2025
425 名無しさん 2025/02/01 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY7|PRE-SEASON2025
850 ああ 2025/01/30 08:35 (Android)
いつのまにか。

レイジェンド滋賀FCって、滋賀での活動は2024年シーズンを以って終わったんですね。
2025年1月24日、トップチームの運営法人の変更及び奈良県生駒市を活動拠点とするVELAGO生駒へのチーム移管が発表されていた。

今年こそ滋賀からJリーグ入りしなきゃあ。
420 名無しさん 2025/01/30 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY5|PRE-SEASON2025
5626 つむ犬 2025/01/29 07:40 (iOS18.0.1)
ドルグもhere we goきましたね!!

これがWB問題の解決の一助になれば嬉しいですね(^ ^)
13851 PAC 2025/01/29 07:20 (iOS18.3)
・COPE記者曰く、スソはセビージャで最も高給取りの選手であり(400万)残りの給与150万を無駄にしたがっていない点が契約解除の難点となっている様子

・Relevo曰く、セビージャはスソの契約解除において一切金銭等の負担をするつもりがなくバレンシアもサラリースペースに空きがないため彼の獲得については何も合意されていない様子

Gols記者曰く、ほぼ移籍が合意に達していたエルマスは言語やリーグを理解しているイタリア行きを選択したそうでバレンシアは今は彼を計算に入れていない様子
Relevo曰く、行先はトリノであるそうでこの選択はバルサ戦の大敗も影響していると
いつものグダグダしてる間にってやつとバレンシアの現状にガッカリしちゃったってことかな
417 名無しさん 2025/01/29 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY4|PRE-SEASON2025
5625 やました 2025/01/28 23:15 (iOS17.6.1)
先にエイデン・ヘヴンがhere we go出ましたね!

18歳の左利きセンターバックで、元々中盤の選手なのでドリブル、パスの技術が結構あるみたいです。

リチャの負担も軽減できるし、いい補強だと思います!
13846 PAC 2025/01/27 15:10 (iOS18.2.1)
これだけ圧倒されると逆に割り切って切り替えられるんじゃないでしょうかとポジティブに考えたい

それにしてもバルサはダニ・オルモとペドリ抜きでもこの攻撃力…選手層が当然ですが違いすぎる
こちらもバレネチェアとモスケラの不在が痛かったけどそれ以上に各選手の決定力が凄まじい。羨ましい限りです
そんな中ディアカビとアーロンズにプレータイムを与えられたのは良かった。ディアカビはホントに長いリハビリからの復帰おめでとう。
アレマンやマドリガルにも機会があればなお良かったけどまた練習からアピールして頑張って欲しいです

選手達はそう言ってられないでしょうけど、正直次のコパのバルサ戦は捨ててもいいからリーグ戦のセルタ、レガネスに全力を注いで欲しい
カーサということもありこの2試合は勝ち点3以外は有り得ない。特に残留争いのライバルクラブとの対戦は勝てなければ終わりぐらいの気迫を見せてもらいたいです

Gols記者曰く、コーフリーズは既にバレンシアとのローンを解消しクラブを離れる意思を表明しておりエルマスが残りのサラリースペースを埋めることで合意された様子
別に選手放出がなされればアタッカー獲得に動くことになり、スソかイバン・ハイメが候補になると
412 名無しさん 2025/01/27 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY2|PRE-SEASON2025
454 名無しさん 2025/01/27 05:01 (Chrome)
【FOCUS】#10 HIGASHI KEIGO #東慶悟
409 名無しさん 2025/01/26 05:01 (Chrome)
KAGOSHIMA CAMP DAY1|PRE-SEASON2025
13836 PAC 2025/01/25 21:32 (iOS18.2.1)
Gols記者曰く、エルマス獲得交渉は詳細の詰めがまだだが成立が非常に近いところにある様子

・Relevo曰く、コーフリーズは退団に向けて加速しておりバレンシアはローン元のクレルモンとローンカットの合意に近づいている様子
彼の代理人は今後起こりうる他クラブ移籍への交渉のためバレンシアでのトレーニングの不参加を求め、既に今日のトレーニングの参加を免除されているそう

・COPE曰く、ライプツィヒはヤレク獲得に全力を尽くすつもりでいる様子
現時点でバレンシアにはオファーは届いておらず、彼を重要な選手と考えているため放出の意思はないがライプツィヒはCL出場を武器に好条件の契約を与えるつもりだと

・SER曰く、ヤレクに関心を持つチームはいくつかあるが現時点でバレンシアは1500万未満でボーナスのないオファーを受け入れるつもりは無い様子
ちなみに正式なオファーはまだ届いていないと

・El Chiringuito記者曰く、ヘルマン・バレラは自身の将来を再考しており来週納得するオファーが届かなければバレンシア残留を歓迎しているとクラブに伝えている様子

・LAS PROVINCIAS記者曰く、バレンシアは現在ローン加入選手が6名いるため、FIFAの規定によりこれ以上誰かをローンで加入させるにはこの6名のうち誰かをカットしなければならない様子
242 名無しさん 2025/01/25 05:01 (Chrome)
【三國ケネディエブス × 榊原杏太】Nagoya Grampus FUN to Mobility
2728 ああ 2025/01/24 12:56 (Android)
事業移管し、チーム名はVELAGO生駒に
奈良県チームになりますね