🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:1317件
427101 ああ 2025/08/03 19:54 (Android)
>>427083
JFL中位じゃない?
J3舐めすぎ
427083 ああ 2025/08/03 19:52 (Android)
J3下位のレベルのサッカーだね
J2にいてごめんなさい
427010 ああ 2025/08/03 19:44 (iOS17.6.1)
水戸はJ1上がるし、熊本はJ3落ちるだろうな
カテゴリ2つ分の差を感じる
これで残留とか言う方が申し訳ない
426935 ああ 2025/08/03 19:36 (Android)
こんなサッカーしてたら来シーズンはJ3だろ
268344 ああ 2025/08/03 18:52 (Android)
なりふり構わん
J3は嫌じゃ!
勝て水戸ホーリーホック!

179704 ああ 2025/08/03 18:31 (iOS18.5)
プロチームなのでどのスポーツも資金力のあるチームが強い。ただそれだけ徳島は愛媛よりも資金力があり有望な外国人選手もいる。そらなかなか勝つのは難しいやろ。J2も年々レベルが上がっており愛媛の資金力からすれば有望株もこれから
中々来てくれるないだろう。来年はJ3で頑張って良いスポンサーを出来るだけ獲得してまたJ2を目指せばいい。成功例がお隣の今治。
主力選手は居なくなるがまた一から出直すしか無い。しかしまだ可能性もあるので最後まで諦めずにチーム一丸となってJ2残留を目指して頑張ってほしい。
179701 ああ 2025/08/03 18:19 (Android)
来季J3へ逆戻りするのはほぼ間違いない状況だけど、サポを辞めるかどうか皆様のお気持ちは決まってますか?
少し距離を置くのも気持ちを落ち着かせるにはいいかもって最近感じています。
268340 ああ 2025/08/03 17:57 (iOS18.5)
>>268339
10年も前でレベルの違うJ3の時のことなどレンタルで来てる選手やすぐどこかに行く選手は特別な感情はなさそう
111174 ガイナ鳥きち 2025/08/03 17:30 (Chrome)
J3第21節
観戦者 56,268名、平均 5,627名
最高観戦者、長野パルセイロ 10,677名
最小観戦者、ガイナーレ鳥取 2、107名

さみしい数値ですね

そこで
第24節
松本山雅SC戦
Axisバードスタジアム、1万人突破で
応援、声援の大迫力で
ガイナーレグリーン大観衆で戦い
勝点3ゲットを楽しみましょう

ガイナーレ鳥取の支援応援は
行政の判断が大切な要素を含んでおり
やはり
行政組織、公益組織の推奨、支援、応援を必要とします
特に地方都市鳥取県ならではです

鳥取県民に
プロスポーツ観戦の環境を提供できますか

勝負の世界は無限の楽しみ
それは又、生活感性をより豊かにしてくれる





268334 ああ 2025/08/03 17:18 (Android)
新監督がいい
ディフェンダーもほしい
ウイングもほしい
ホワードもほしい

結局、全部足りないんよ

レノファを応援する以上、最悪J3も覚悟しましょう

最悪J3に落ちても、オレは応援するよ
228746 カジイ 2025/08/03 16:57 (Safari)
J1神戸、J2水戸、J3八戸と「戸」が首位に揃ったのでJ3に興味を持ちました。
普段はJ2のサポなので良くわからないのですが、八戸が首位にいる要員は一言で言ってなんですか?
269151 ああ 2025/08/03 16:56 (Android)
>>269150
残念ながらクラブがJ3レベルならサポーターもJ3レベルだ。
228745 ああ 2025/08/03 16:37 (Android)
>>228738
相変わらず地元の零細企業が細々と金出し合ってる感じだろうから大きな動きはないんじゃね
でもJ3参入してから毎年じわじわスポンサー収入増えてるしよくやってるよ
64830 ああ 2025/08/03 16:21 (iOS18.4.1)
過去のデータを持ち出したら…水戸磐田川崎…とか公式には載ってないけど、この前馬入でやってた湘南戦とか…ほぼ全部負けじゃないとおかしいな。
J3だと金沢とかにはこの先一生勝てん事になってしまう。
頑張れシュタさん。
173869 ああ 2025/08/03 15:59 (Android)
>>173861
社長はいつも責任転嫁
ユニの件も部下に責任転嫁
今季のユニ行き渡ったの6月初旬みたかった
このままJ3降格したら誰に責任転化
それにしても自慢するわりに人脈無いのにはビックリ
173863 ああ 2025/08/03 15:14 (Android)
J2昇格が無理っぽいJ3クラブで来てくれそうなFWいないかな?手放さないだろうけど金沢の土信田とか
1002332 ああ 2025/08/03 14:14 (iOS18.5)
>>1002325
新しくなれば永遠にJ3でもOKですか?
173852 ああ 2025/08/03 14:14 (iOS18.5.0)
>>173795
今シーズン多少赤字過ぎても残留出来ればペイできる算段はできそうだけどね。
チケット値上げ、集客増加、スポンサー増加(増金)残留したらこれは維持できる。
千葉サポみたいにアクティブサポは県にもお金を落としてくれて県の経済効果にも期待できる。
J3チームに比べてサポの数が違うから必然的に集客伸びる。
それを特別リーグを挟むとはいえ1年半続けれるので今無理してでも金で釣るぐらいのことをしてもいいのでは?
そして1年半でしっかりと戦える基盤を作るべきやと思う。
173849 ああ 2025/08/03 14:13 (iOS18.5)
>>173804
j3からj2行って複数シーズン残留した最近のクラブはどこもやってるさっかーに一貫性があって(攻撃的orフィジカルの二種類)選手が目的もって移籍しやすいし上のカテゴリーから若手取りやすいじゃないかな?2024のカターレは何が強みだったのかが個人的にわからなかったんだよね、なんか上がれたって感じ
111164 あぁ 2025/08/03 12:44 (Android)
そもそも、野人なんて作るから、債務超過になって、ひぃひぃ言って、Jライセンスが剥奪になるかもしれない…しかも、J3でも特例でシーズン最大3試合しか使えない。特例だから、本当なら、野人は使用出来ないってことです。ガイナーレ鳥取だから、野人が頼み込んで、使用できるのであって、他のJ3チームなら(J2でも)不可能。ドラどらパークじゃ、ダメだったの?ドラどらパークを野人のネーミングライツでしてたら、債務超過はなく、収容人数も多いのでは?