🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:20238件
309 ああ 2025/09/08 09:05 (iOS18.6.2)
>>307
Xで、奈良クラブの初代コルリさんのブログが紹介されてて、膨大な量なので全然読めてないけどチラッとだけ見た一文

何年かかっても結果さえ出せれば周囲は変わっていくに違いない

奈良のスポーツ事情は厳しいですが、まあ他府県でも同じ嘆きはあるでしょう
とにかく少しずつでも結果を積み上げるしかない
そのためには、絶対に降格してはならない
8532 ああ 2025/09/08 08:47 (Android)
>>8528
8526と8527は別人です
名前つけなかったので紛らわしくてすみません
8843 8780 2025/09/08 07:33 (Android)
>>8837
読んで救われたわ…。
そうだよ。うちらはやれることやったし。
そこは胸張っていいと思う。
571 ああ 2025/09/08 04:19 (Android)
>>570
頑張りましょう!
8531 ああ 2025/09/08 00:23 (Android)
>>8529
真面目に答えてくれたので敬意を払いこれ以上反発しません。ありがとうございました
8530 あられ 2025/09/08 00:23 (iPad)
>>8527
あ、JFLなら強みになるのかもしれませんね
8529 あられ 2025/09/08 00:16 (iPad)
>>8527
一般論を言ってるだけなので
あくまで憶測ですよ
従業員と社長だけの会社なら距離感近く信頼関係できてそれでいいんです
会社が大きくなるとその間に役職、管理職ができますよね
その状態で従業員と社長の距離感が近すぎると
従業員の上司に対する意識づけが気薄になるんです
簡単に言うと従業員が上司をなめてしまいます
我慢が効かなくなるというかうまく言えませんが
組織として統制が取れなくなります
なので選手と監督の関係性にも少なからず影響したと思ってます
もちろんがこれが全てではないですよ
あくまで一般論として会社組織とはそういうものと言うこと
組織が大きくなれば線引きが必要言うことです



26645 ああ 2025/09/07 23:57 (Android)
>>26643
いやいや、かなり見かけるけど?
5061 ああ 2025/09/07 23:51 (Chrome)
>>5048
ストレス発散の為のブーイングは選手もいい気がしないしこのクラブで頑張ろうとは思わなくなるよ
活躍してもすぐ移籍、主力が抜けて降格、スポンサーが離れる、クラブ存続の危機にも繋がる
5060 ああ 2025/09/07 23:47 (Chrome)
>>5059
普通に442でいいよ
10563 ああ 2025/09/07 23:36 (iOS18.1.1)
>>10542
J2で会いましょう^_^
73940 りょう 2025/09/07 23:35 (iOS18.6.2)
>>73937
能代といえばバスケってイメージです!
8528 あられ 2025/09/07 23:29 (iPad)
>>8527
どっちやねんw
同意なんか
違うんかw😄
26644 ああ 2025/09/07 23:26 (iOS18.6.2)
>>26643
栃木戦もたくさんいたぞ
いちごに来てないだろ
10562 ああ 2025/09/07 23:18 (iOS18.6.2)
>>10561
ありがとうございます 頼もしいっす
8527 ああ 2025/09/07 23:14 (Android)
>>8524
具体的にどう影響しているのか?
想像の範囲ではなく具体的に説明できますか?
私は他のクラブにはない強みだと思っています
もし仮に寮母と社長業を切り離すと言うなら寮母の立場を守って欲しい。社長業は他の人に任せられても寮母という関係性は簡単には築けないからね
8618 ksk 2025/09/07 22:52 (Android)
まちがった>>8613でした
8617 ksk 2025/09/07 22:45 (Android)
>>8614 栃木シティのスタジアム並みにピッチと観客席の距離を近くまで拡張する。バックスタンドは民家のフェンスギリギリまで拡張する。両ゴール裏を10m位拡張してメインスタンドを5m位拡張すればなんとか10000人入るスタジアムになりませんかねぇ
8526 ああ 2025/09/07 22:38 (Android)
>>8524
同意
距離が近く温かいお母さんのような愛すべき守ってあげたい社長さん、またクラブが消滅しかけたのを救ってくれた人という思いが強いのかもしれないが、やるべき事を後手にまわさず淡々と毅然と社長業をまずはしっかりやってくれないとクラブ自体がグラグラしているし、選手やスタッフにも少なからず悪い影響が出てくる

73939 ああ 2025/09/07 22:29 (Android)
>>73938
うん、そういうこと言ってるんじゃないんだけどな