🔍 超コメント検索
超コメント検索では、全掲示板を対象に現行ログのコメントを検索をすることができます。
検索結果:2580件
15061 ベンゲル 2025/05/02 08:21 (iOS18.3.2)
ボーンマス戦はメンバー弄るのかな?
ウーデ外してジンチェンコ使って欲しいな〜。
70 ああ 2025/05/01 23:38 (Android)
>>69
イが有ると無いとでは意味が違っちゃいますね😅
160 ああ 2025/05/01 00:46 (Android)
お馬さんの脚はガラスの脚🐎
どうかケガしないように😢
68 ああ 2025/04/30 22:22 (Android)
>>67
イを付けて下さい🟨
807 ああ 2025/04/30 18:52 (Android)
今日は久しぶりにナポリタンを作りました🫑🧅🥓
美味しかったです🥰

活力にして次の試合の応援も頑張ります!!
422 0373 2025/04/30 18:38 (Chrome)
過去のJFLの戦績からすると優勝するためには4敗、準優勝は7敗がボーダーライン。第7節で3敗は昇格するにはかなり苦しい状況。こんなはずでは?で終わるのは忍びない😂😂。
200 若葉 2025/04/30 14:52 (Android)
テレビやネットでよく視聴している競技の特集を見かけました。
こんか感じでした。
複数回答可でしたね。

10代男子

1位 プロ野球
2位 侍ジャパン
3位 高校野球
4位 サッカー日本代表
5位 MLB

10代女子

1位 バレーボール⚠️
2位 プロ野球
3位 高校野球
4位 バスケット⚠️
5位 侍ジャパン

若い女子のバレーボールは確かに人気で、若い女子のバスケが躍進しています。
これらは室内でアクセスも良いですね。
サッカー日本代表のノミネートが若年層女子はありませんでした。

20代男子

1位 プロ野球
2位 侍ジャパン
3位 高校野球
4位 サッカー日本代表
5位 MLB

20代女子

1位 プロ野球
2位 バレーボール⚠️
3位 侍ジャパン
4位 高校野球
5位 バスケット⚠️

サッカー日本代表がこちらも若い女性にノミネートありませんでした。
サッカーは若い女子を取り込みたいところでしょうか。

30代男子

1位 プロ野球
2位 侍ジャパン
3位 サッカー日本代表
4位 MLB
5位 高校野球

30代女子

1位 プロ野球
2位 バレーボール
3位 侍ジャパン
4位 サッカー日本代表
5位 バスケット

大人になるとサッカー日本代表が入ってきますね。

40代男子

1位 プロ野球
2位 サッカー日本代表
3位 侍ジャパン
4位 高校野球
5位 Jリーグ

40代女子

1位 プロ野球
2位 フィギュアスケート
3位 侍ジャパン
4位 バレーボール
5位 サッカー日本代表

Jリーグが入ってきました!
当時Jリーグ開幕にあたりブームになり取り込んだ世代です。
この世代男子は唯一МLBがノミネートなしです。
サッカーが好きな世代です。
大人女子になるとフィギュアスケートが増えバスケが減りますね。

50代男子

1位 プロ野球
2位 侍ジャパン
3位 サッカー日本代表
4位 高校野球
5位 МLB

50代女子

1位 プロ野球
2位 フィギュアスケート
3位 侍ジャパン
4位 サッカー日本代表
5位 高校野球

こちらもサッカー日本代表がノミネートされています。
若年層のサッカー人気を取り込みたいところです。

60代男子

1位 プロ野球
2位 侍ジャパン
3位 МLB
4位 サッカー日本代表
5位 相撲⚠️

60代女子

1位 フィギュアスケート
2位 侍ジャパン
3位 体操⚠️
4位 プロ野球
5位 バレーボール

相撲が入ってきました。
これは何となくわかります。
テレビ放映も夕方は高齢者は視聴出来る環境にいますよね。
女子は体操が入ってました。
МLBが男子3位と野球好きがプロ野球の本場に憧れがあるのがわかります。
フィギュアスケートはシニア女子に大人気なんですね。


まとめると女子がわかりやすいですね。
若い頃はバレーボールとバスケット好きで、大人女子はフィギュアスケートになりますね。
サッカーの課題は、Jリーグですかね。
Jリーグ視聴者が高齢化していくので、数十年後にJリーグ人気がどうなるかでしょう。
サッカー日本代表は5大リーガーがいればW杯でもある程度勝てるので、いかにJリーグを5大リーグレベルにするのが鍵で一番手っ取り早い方法かもしれません。
令和の次の元号あたりに、Jリーグの立ち位置が重要になってきます。
私も一番好きなスポーツはサッカーで、Jリーグの再ブーム到来が待たれます。
日本代表に期待しています!
233 名無しさん 2025/04/30 05:01 (Chrome)
【GOAL】90+5' オウンゴール (4/29・いわき戦)
234 名無しさん 2025/04/30 05:01 (Chrome)
【GOAL】90+5' オウンゴール (4/29・いわき戦)
373 名無しさん 2025/04/30 05:01 (Chrome)
【GOALハイライト】90+6'' チアゴ アンドラーデ (2025明治安田J1リーグ 第13節)
302 名無しさん 2025/04/30 05:01 (Chrome)
?????'? ????|38'|増山朝陽|明治安田J2リーグ第12節vs北海道コンサドーレ札幌
303 名無しさん 2025/04/30 05:01 (Chrome)
?????'? ????|51'|マテウスジェズス|明治安田J2リーグ第12節vs北海道コンサドーレ札幌
15057 ベンゲル 2025/04/29 22:35 (iOS18.3.2)
>>15056
年内いっぱい怪我ですからね〜。
来年夏ですかね、早くても。
出来れば克服して、頑張って欲しいですけど。
出場したらハイクオリティかつバックライン全てOKなので。
509 ああ 2025/04/29 17:19 (Safari)
(すみません🙇もう一度言わせてください)
知らない間に
最下位脱出してましたね😊
ウチらのスポンサー様チーム
頑張れp(^-^)q
知らない間に
最下位脱出してましたね😊
ウチらのスポンサー様チーム
頑張れp(^-^)q
知らない間に
最下位脱出してましたね😊
ウチらのスポンサー様チーム
頑張れp(^-^)q
愛知がんばれーー!🩷愛知🩷
362 ああ 2025/04/29 17:01 (Safari)
素晴らしい活躍ですね👍
360 ああ 2025/04/29 16:42 (Safari)
A____A
|・ㅅ・|
|っ c|
| お |
| は |
| よ |
| ー |
U ̄ ̄U
10635 太郎 2025/04/29 12:20 (iOS18.3.2)
マドリードの方々大丈夫ですか〜?
早い電力復帰を願っておりまする
198 ああ 2025/04/28 20:33 (iOS18.4)
カテゴリ通りの結果になりましたね〜
決勝はどっちが勝つかな??
去年は調子悪かった奈良クラブがそんな中でも勝ったけども〜今年はどうなるかな?

サブ使うかどうかにもよるけど
199 若葉 2025/04/27 22:18 (Android)
追加

我々はアジアベストイレブンに限りなく近い。

・・・・・上田綺世
・・・・・(町野修斗)
・・・・(ソンフンミン)
三笘薫・・南野拓実・久保建英
(中村敬斗)(イガンイン)(堂安律)
・・・守田英正 遠藤航

伊藤洋輝・・・・・・関根大輝

・・・冨安健洋 板倉滉
・・・(キムミンジェ)(フサノフ)

・・・・・鈴木彩艶

⚠️
伊東純也 佐野海舟が控える。
ましてや3バックだからね。
次々と選手交代で5大リーグレギュラーが飛び出して来ます。↓

冨安健洋と伊藤洋輝不在なら↓

・・・町田浩樹 関根大輝

・・・・・・板倉滉 か?

・・・町田浩樹 板倉滉

・・・・・・渡辺剛 かな?

関根大輝が5大リーグでサイドバックレギュラーになったから、左サイドバックの小杉啓太のStep Up次第では4バック兼用も出来ますね。
高井幸大とチェイスアンリの覚醒も待たれます。


・・・・・上田綺世
・・・・・(町野修斗)
・・南野拓実・・久保建英
・・(前田大然)・(鎌田大地)
三笘薫・・・・・・・・堂安律
(中村敬斗)・・・・・(伊東純也)
・・・守田英正 遠藤航
・・・(田中碧)(佐野海舟)
・・・伊藤洋輝 板倉滉
・・・(町田浩樹)(関根大輝)
・・・・・冨安健洋
・・・・・(渡辺剛)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・(長田澪)

次点

古橋亨梧
浅野拓磨(怪我)
菅原由勢
谷口彰悟

ザイオンの不在以外はお隣りさんみたく戦力ダウンが最小限になるんだ。
日本代表に期待しています!
198 若葉 2025/04/27 21:38 (Android)
祝5大リーグ二桁得点

岡崎慎司以来の10年ぶりに我々は5大リーグで二桁得点を達成した選手を輩出したね!

中村敬斗 11得点
町野修斗 10得点

実は三笘薫と堂安律もリーチがかかっていて、二桁得点カルテット誕生が期待されています。
W杯で勝つには5大リーグでレギュラーが合格ラインで、二桁得点者はエース格ですね。
他の欧州リーグなら前田大然みたくCLで得点しないといけません。
町野修斗が二桁得点いくとは思っていなくて、カタールW杯で選出されている事からも能力は高かったね。
先日のアジアベストイレブンが話題になっていて、市場価値価格のベストイレブンだから怪我は考慮されてない。↓

・・・・ソン・フンミン
・・・・・(トッテナム)
三笘薫・・イ・ガンイン・久保建英
(ブライトン)(パリSG)・(ソシエダ)
・・・守田英正 佐野海舟
(スポルティング)(マインツ)
伊藤洋輝・・・・・・・冨安健洋
(バイエルン)・・・・(アーセナル)
・キム・ミンジェ フサノフ
・(バイエルン)(マンチェスターC)
・・・・・鈴木彩艶
・・・・・(パルマ)
日本人が7人でお隣りさんが強いクラブだけど3人だけでウズベキスタンが1人ね。
お隣りさんは強いクラブなんだけど、人数が少なく怪我人や累積カードや選手交代で、どんどん戦力ダウンしてしまいます。
わかりやすい総合力がこれね。↓

5大リーグ年間成績

W杯開催年 年間得点

森保JAPAN1 18得点→ジャイキリ
西野JAPAN 17得点→ジャイキリ
ザックJAPAN 17得点
岡田JAPAN2 10得点→ジャイキリ
ジーコJAPAN 2得点…。豪州黄金世代37得点
トルシエJAPAN 1得点…。開催国枠
岡田JAPAN1 0得点…。

アジア年間トップテン

日本 63得点 2024〜2025🆕
日本 50得点 2022〜2023
韓国 49得点 2020〜2021
日本 46得点 2023〜2024
韓国 45得点 2021〜2022
豪州 37得点 2005〜2006⚠️
韓国 29得点 2023〜2024
韓国 27得点 2024〜2025🆕
韓国 25得点 2022〜2023
日本 22得点 2021〜2022

我々の今期アジアレコードの63得点に対し、お隣りさんが27得点と倍以上の差がつきました。
カタールW杯のドイツやスペインは90得点とか80得点だよ。
市場価値が日本が480億でお隣りさんが285億と、点差も市場価値にかなり近いものがあるね。
とはいえリーグ戦ならアジアでは我々の優勝だろうが、カップ戦なら勝敗はわからない。
勘違いしてはいけないのは、それでも世界で20位と高くない代表市場価値であり、FIFAランキングも日本は、15位と全くベスト8の気配はありません。
クラブチームで例えるとラツィオと同じくらいの金額でラツィオがW杯ベスト8に行けるか考えるとわかりやすいです。
W杯の組み分けが決まったら、W杯時での市場価値とFIFAランキングとブックメーカーのオッズを見て、我々は何位が妥当なのか知らないといけません。
8位に入れなければ厳しいし、オッズの順位が実際の戦力だろう。
オッズに近い順位なら及第点、オッズ以上なら名将、オッズ以下なら解任が平等な判断になるのかな。
過去日本人監督は岡田武史さん、西野朗さん、森保監さんとジャイアントキリングをしてきたので、今回も日本人監督は期待されるでしょうね。
ザッケローニさんとかはミランで優勝したけど強者のサッカーしか出来ないから、アジア杯は勝ったけどW杯でジャイキリ出来なかった。
イタリア代表を指揮していればかなり面白かったでしょうね。
まだ日本には早かったかも。
サッカー痛さんは理解出来ないかもしれませんが、毎年強い欧州ビッグクラブで優勝争いするより、毎年団子状態のJ1でリーグ優勝するほうが難しいかと思います。
毎年勝つビッグクラブがないからね。
ビッグクラブの監督はビッグクラブをループするだけになるから毎年強いのは当たり前です。
岡田さん、西野さん、森保さんはだから日本代表監督就任したのさ。
後継者を日本人で探したら鬼木達さんと吉田孝行さんになるのかな?
欧州ビッグクラブの監督が来れば勝てるとの感覚が不思議で、ビッグクラブだらけの選手層にするのが一番大切になります。
リップサービスでなく欧州ビッグクラブ監督が就任してくれるスカッドね。
日本人監督のジャイアントキリングに期待して、ベスト8を観てみたいですよね。
日本代表に期待しています!

でもさ、その次のW杯の選手が出現しないと一過性になるのは言うまでもない。
クリアするには令和なら5大リーグレギュラーか、オランダBIG3orポルトガルBIG3のレギュラーになる事です。
冨安健洋の怪我が本当に心配だけど、渡辺剛がオランダBIG3のフェイエノールトからオファーがあるみたいね?
上田綺世と同僚になるかもしれん。
レギュラー獲得したらW杯レベルだよ。
渡辺剛は真価が問われますね。
日本代表に期待しています!