本日の超最新情報
2025年4月3日(木)
INDEX(目次)
※全試合のタッチ集動画&ハイライト動画&フルマッチ動画はメルマガ購読者限定で掲載しております。
★15位★国際サッカー連盟(FIFA)は最新FIFAランキングを発表し、日本は昨年10月に15位に浮上してから6ヶ月変わらず15位のままで、アジア最上位をキープ。
最新FIFAランキング
1位アルゼンチンは変わらず、前回2位のフランスと3位スペインが入れ替わってスペインが2位浮上、4位イングランドと5位ブラジルは変わらず、前回6位のポルトガルと7位オランダも入れ替わってオランダが6位浮上。
8位ベルギー、9位イタリア、10位ドイツは変わらず。
★講演★日本代表の森保一監督(56)が、東京都内で講演会を行い、日本サッカー界に米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(30)のようなスター誕生を求め、「野球でいうと大谷さん。突出する力のある選手が日本代表として戦ってくれるようになると、ますます強くなると思う。さらに上へ突き抜けてほしい」と要望。
8大会連続8度目のW杯出場を決めた心境などを約1時間語った後、質疑応答で「W杯優勝に今一番足りないものは何か?」との質問に回答し、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(37)やポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)のような圧倒的な個を求めた。
「所属チームも(欧州)チャンピオンズリーグで優勝を狙えるチームにどんどんステップアップしてほしい」と要望し、W杯本大会まで約1年2ヶ月となり、代表戦士にさらなるレベルアップを求めた。
★男子12チーム★国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長(55)は、2028年ロサンゼルス五輪で女子は16チーム、男子は12チームが参加する新たな案を明らかにする。
9日の国際オリンピック委員会(IOC)の理事会で話し合われる。
昨夏のパリ五輪では女子12チーム、男子16チームが出場。
女子ワールドカップ(W杯)開催地について、2031年大会はアメリカ、2035年は英国となる見通しを明らかに、来年の総会で正式決定。
★アシスト★ポルトガルプリメイラリーガ第27節結果
ボアヴィスタ1−3ジル・ヴィセンテ
ベンフィカ3−2ファレンセ
ジル・ヴィセンテの藤本寛也はフル出場し、1−0の後半11分に今季5アシスト目となる追加点をアシスト!
14位ジル・ヴィセンテはパブロのハットトリックで快勝して9試合ぶりの白星。
2位ベンフィカはケレム・アクトゥルコールの2ゴールなどで競り勝ち、怒涛の8連勝で首位スポルティングCPと勝ち点65で変わらず。
★フル出場★クープ・ドゥ・フランス準決勝結果
カンヌ(4部)1−2スタッド・ランス
クープ・ドゥ・フランス決勝日程
5月24日(土)
日本時間28:00
パリ・サンジェルマンvsスタッド・ランス
(スタッド・ド・フランス)
伊東純也は先発出場、関根大輝と中村敬斗はフル出場、スタッド・ランスは4部チームに苦戦するも、テディ・テウマ(後半13分)の決勝点で競り勝ち、準優勝した1977年以来48年ぶりの決勝進出!
スタッド・ランスは1958年以来67年ぶり3度目の優勝を目指し、来月24日(土)の決勝で2季連続最多16度目の優勝を狙うパリ・サンジェルマンと激突。
★フル出場★イングランドプレミアリーグ第30節結果
ブライトン0−3アストン・ヴィラ
サウサンプトン1−1クリスタル・パレス
リヴァプール1−0エヴァートン
マンチェスター・シティ2−0レスター・シティ
ニューカッスル2−1ブレントフォード
ボーンマス1−2イプスウィッチ
リヴァプールの遠藤航は1−0リードの後半45+3分から出場、サウサンプトンの菅原由勢は1−0リードの後半45分から出場、クリスタル・パレスの鎌田大地は0−1と劣勢の後半14分から出場、ブライトンの三笘薫は10試合連続の先発でフル出場!
首位リヴァプールはディオゴ・ジョタ(後半12分)の決勝弾でマージーサイド・ダービーを制して4連勝を飾り、残り8試合で2位アーセナルと勝ち点12差で変わらず。
最下位(20位)サウサンプトンは後半45+2分のマテウス・フランサの同点弾で11位クリスタル・パレスに追い付かれ、2勝4分け24敗で次節にも2部降格が決定。
★フル出場★CONCACAFチャンピオンズカップ準々決勝第1戦結果
ロサンゼルス・ギャラクシー(MLS)0−0UANLティグレス(メキシコ)
バンクーバー・ホワイトキャップス(MLS)1−1UNAMプーマス(メキシコ)
ロサンゼルスFC(MLS)1−0インテル・マイアミ(MLS)
クラブ・アメリカ(メキシコ)0−0クルス・アスル(メキシコ)
バンクーバー・ホワイトキャップスの主将GK高丘陽平はフル出場、ロサンゼルス・ギャラクシーの山根視来はフル出場、主将の吉田麻也は先発するも、左足を負傷して前半31分に交代!
MLS勢とメキシコ勢がともに4チーム残ったCONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)チャンピオンズカップ準々決勝第1戦、MLS王者のロサンゼルス・ギャラクシーとホワイトキャップスはともに引き分け、インテル・マイアミはリオネル・メッシとルイス・スアレスがともに不発に終わって敵地で黒星。
★途中出場★オランダエールディビジ第25節延期分結果
フェイエノールト4−1フローニンゲン
AZ2−2RKC
AZの毎熊晟矢はケガで欠場、フェイエノールトの上田綺世はケガから復帰して2−1リードの後半20分から出場!
4位フェイエノールトはイゴール・パイションの2ゴールなどで大勝し、3連勝で3位浮上。
★ベンチ外★DFBポカール準決勝結果
シュトゥットガルト3−1ライプツィヒ
DFBポカール決勝日程
5月24日(土)
日本時間27:00
アルミニア・ビーレフェルト(3部)vsシュトゥットガルト
(ベルリン・オリンピアシュタディオン)
チェイス・アンリはベンチ外、シュトゥットガルトはアンジェロ・スティラーの先制弾などで快勝し、準優勝した2013年以来12年ぶりの決勝進出!
シュトゥットガルトは1997年以来4度目の優勝を懸け、来月24日(土)の決勝で、クラブ史上初の主要タイトル獲得を目指す、3部リーグのビーレフェルトと激突。
★決勝進出★スペイン国王杯準決勝第2戦結果
アトレティコ・マドリード0−1(2戦合計4−5)バルセロナ
スペイン国王杯決勝日程
26日(土)
日本時間29:00
バルセロナvsレアル・マドリード
(エスタディオ・ラ・カルトゥーハ)
バルセロナはフェラン・トーレス(前半27分)の決勝点で制し、4季ぶりの決勝進出!
決勝は26日(土)に行われ、国王杯決勝でバルセロナとレアル・マドリードの伝統の一戦「クラシコ」が実現するのは11季ぶり。
今季のクラシコではバルセロナが2試合とも大勝。
★ドロー★コッパ・イタリア準決勝第1戦結果
エンポリ0−3ボローニャ
ミラン1−1インテル
ミラノ・ダービーとなった準決勝は、セリエAで首位を走るインテルが、ハカン・チャルハノール(後半22分)の同点弾で追い付いてドロー!
1974年以来51年ぶりの優勝を目指すボローニャは、タイス・ダリンガの2ゴールなどで敵地で完勝。
★控訴★スペインの検察は、性的暴行の罪に問われたサッカーの元ブラジル代表DFダニエウ・アウヴェス(41)の無罪判決を不服とし、控訴すると発表。
アウヴェスは2022年にナイトクラブで女性に性的暴行を加えたとして、禁錮4年6月の有罪判決を受けたが、3月28日の控訴審で証拠不十分として無罪判決が下される。
バルセロナでは、判決に反対する数百人の人々が集まり、無罪の取り消しを求めるデモが行われていた。
日本の超サッカー情報