[PR]
NEW!
U-22日本代表収録
版ウイイレ10メモカver.7


本日の超最新情報
2007.06.01.FRI

☆快勝★
キリンカップサッカー2007第1戦結果

19:15〜
日本代表2−0モンテネグロ代表
(静岡エコパスタジアム・28635人)

TV中継:
19:00〜
日本テレビ系列
(生中継)

NEW!
最新TVスケジュール

主審:ミカエル・スベルセン(デンマーク)
天気:曇り
気温:18℃
湿度:87%
風:無し
ピッチ状態:全面良芝

≪得点者≫
日本:中澤23、高原38

≪出場メンバー≫
【日本代表】
GK:
18.楢崎正剛(名古屋)
DF:
3.駒野友一(広島)
22.中澤佑二(横浜M)
2.坪井慶介(浦和)
6.阿部勇樹(浦和)
MF:
13.鈴木啓太(浦和)
(89分5.橋本英郎(G大阪))
7.遠藤保仁(G大阪)(cap)
(79分15.今野泰幸(FC東京))
14.中村憲剛(川崎)
(89分17.藤本淳吾(清水))
16.山岸智(千葉)
(63分11.佐藤寿人(広島))
FW:
19.高原直泰(フランクフルト)
(69分21.水野晃樹(千葉))
20.矢野貴章(新潟)
(81分9.巻誠一郎(千葉))
ベンチメンバー:
GK:
23.川島永嗣(川崎)
DF:
4.中田浩二(バーゼル)
MF:
8.羽生直剛(千葉)
25.家長昭博(G大阪)
28.稲本潤一(フランクフルト)
FW:
12.播戸竜二(G大阪)

NEW!
キリンカップの
日本代表メンバー28名


フォーメーション
(4-4-2)

  20  19
 16     14
   7  13
6  2  22  3
   18

【モンテネグロ代表】
GK:
1.ポレクシッチ
DF:
4.パビチェビッチ
(71分2.ラキッチ)
6.タナシエビッチ
(87分19.イェクニッチ)
5.バタク
3.ヨバノビッチ
(85分16.ペヨビッチ)
MF:
15.V・ブヨビッチ
(46分18.ライチェビッチ)
14.トゥンバセビッチ
11.チェトコビッチ
(46分7.N・ブヨビッチ)
10.ブルザノビッチ(cap)
8.V・ボージョビッチ
(63分9.ラドニッチ)
FW:
20.プロビッチ
ベンチメンバー:
GK:
12.M・ボージョビッチ
FW:
17.ペトロビッチ

フォーメーション
(4-5-1)

   20
 8  10  11
  14  15
3  5  6  4
    1

≪各種データ≫
ボール支配率:
日本…58.8%
モンテネグロ…41.2%
シュート数:
日本…12
モンテネグロ…7
PK数:
日本…0
モンテネグロ…1
CK数:
日本…3
モンテネグロ…3
直接FK数:
日本…11
モンテネグロ…8
間接FK数:
日本…1
モンテネグロ…2
OS数:
日本…1
モンテネグロ…2

NEW!
日本vsモンテネグロ戦
徹底詳細


☆販売再開★
 サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センターは本日1日、システム障害が原因で中止していたローソン、ファミリーマートでのくじ販売を5日午前8時から再開すると発表した。コンビニでの販売は5月14日以来。
 サッカーくじでは、BIGの1等当選で日本のくじ史上最高となる6億円の可能性があることから購入希望者が殺到。5月12日に販売が滞るトラブルが起き、13日まで販売を中止する事態となった。14日には販売を再開したもののトラブルが再発。15日に再び中止に追い込まれ、同センターではその後システムの増強、改善を進めていた。
 特約店とインターネットでは5月16日から販売が再開されている。

☆逆転勝利★
トゥーロン国際大会グループリーグ第1戦結果

グループA:

U-21ドイツ代表1−2U-20日本代表
≪得点者≫
U-20日本:森島58、59

U-21フランス代表2−0U-21コートジボワール代表

 21歳以下で争うトゥーロン国際大会は31日、フランスのトゥーロンでグループリーグ第1戦が行われ、U-20(20歳以下)代表で臨んだ日本代表はU-21ドイツ代表を2−1で下し、白星スタートを切った。日本は前半に先制されたが、後半に森島康仁(C大阪)の連続得点で逆転した。
 大会には8チームが参加。2グループに分かれてグループリーグを行い、グループAの日本は明日2日にフランス、同4日にコートジボワールと対戦する。

☆契約延長★
 欧州チャンピオンズリーグを制したイタリアセリエAのミランは31日、カルロ・アンチェロッティ監督との契約を2010年まで延長したと発表した。
 同監督は「チームに残ることができて本当にうれしい。(国内リーグでの成績が悪く)他のクラブなら新しい監督を探したかもしれない時に信頼を示してくれたから、CLで優勝できた」とコメントした。

☆過去最低★
 31日付のイタリアのスポーツ大衆紙、ガゼッタ・デロ・スポルトは、同国1部リーグ(セリエA)の2006−2007年シーズンの1試合平均での観客動員数が1万8552人で、過去最低となったと報じた。2005−2006年に平均2万1394人にとどまり、過去最低をマークしたが、これをさらに下回った。
 同紙は観客減少の理由として、不正問題で2部(セリエB)降格処分を受けたユベントスが不在だったことや、警察官が死亡した暴動事件の影響で数試合が無観客で行われたことなどを挙げている。
 同国プロリーグは観客増を目指し、(1)年間シートの値下げ(2)幼児の無料入場による家族連れ観戦の奨励(3)試合前後のイベント実施−などを検討しているという。

☆正式発表★
 イングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドは31日、ドイツブンデスリーガのバイエルンに所属するイングランド代表MFオーウェン・ハーグリーブス(26)が7月1日から加入すると正式に発表した。バイエルンと移籍交渉で合意した。5年契約で、移籍金約1700万ポンド(約40億円)。
 ハーグリーブスは守備力の高いMFで、昨夏からマンUが獲得を目指していた。英国人の両親の下、カナダで育ち、1997年にバイエルンに加わったため、イングランド代表ながら母国のクラブでプレーした経験がなかった。

☆獲得★
 イングランドプレミアリーグのポーツマスは31日、ウディネーゼ(イタリア)に所属するガーナ代表MFサリー・ムンタリ(22)を獲得したとを発表した。契約期間は5年。
 ポーツマスはムンタリとクラブ史上最高額となる移籍金で契約を交わしたとしているが、その額は公表していない。以前のクラブ記録の移籍金は、2006年1月にジンバブエ代表FWベンジャニ・ムワルワリをオセール(フランス)から獲得した際の440万ポンド(約10億6000万円)だった。
 ムンタリはガーナ代表の主力として活躍しており、昨年のW杯ドイツ大会にも出場している。

☆獲得★
 MF中村俊輔の所属するスコティッシュプレミアリーグのセルティックは31日、同じスコットランドのハイバーニアンからニュージーランド代表FWクリス・キレン(25)を獲得したと発表した。契約期間は3年。
 昨年1月にオールダム(イングランド3部)からハイバーニアンに加入したキレンは、同クラブで通算19得点を記録した。また、ニュージーランド代表としては21試合に出場し13得点を挙げている。

☆1年4ヶ月出場停止★
 イタリアセリエAのサンプドリアは31日、コカイン使用の陽性反応が検出された元イタリア代表FWフランチェスコ・フラーキ(32)が、1年4ヶ月の出場停止となったとを発表した。
 フラーキは1月28日の国内リーグ・インテル戦の後に行われたドーピングテストの結果、コカイン使用の陽性反応を示していた。同選手はすでに出場停止処分を科されているが、今回の最終判断により16ヶ月という長期の出場停止が決定した。
 フラーキは2006年9月にも、賭博に絡んで規律違反を犯したとして、イタリアサッカーリーグから2ヶ月の出場停止処分を科された経験があり、同選手のキャリアはこれでほぼ絶望と考える向きもある。

☆チェルシー1位★
 会計大手の『デロイト』社は31日、イングランドプレミアリーグ各クラブの収益や所属選手の報酬などについてレポートをまとめ、チェルシーの選手達が最も高給取りであることを明らかにした。
 同社のレポートによれば、プレミアリーグでプレーする選手の報酬は、昨季と比較して9パーセントの上昇を見せているとのこと。中でも、チェルシーに所属するミハエル・バラックとアンドリー・シェフチェンコは週に12万1000ポンド(約3000万円)を得ている計算となり、選手全体の報酬は1億1400万ポンド(約280億円)にも上るという。
 一方、今季リーグ優勝を果たしたマンチェスター・ユナイテッドでは、ウェイン・ルーニーら選手への報酬は計8500万ポンド(約210億円)、欧州チャンピオンズリーグ決勝まで進出したリバプールでは、スティーブン・ジェラードらを含めた選手の報酬は計6900万ポンド(約170億円)で、アーセナルが8300万ポンド(約200億円)だという。
 同社はまた、来シーズンにプレミアリーグがテレビ放映権から得る収益は25億ユーロ(約4100億円)で、欧州リーグでトップに立つとの見積もりも出している。

☆3選承認★
 国際サッカー連盟(FIFA)は31日、チューリヒ(スイス)で開いた総会で、次期会長選挙にただ1人立候補した現職のゼップ・ブラッター会長(71)の3選を無投票で承認した。任期は4年。会長選立候補締め切りの3月末時点で、対立候補はなく、3選が既に確定していた。
 同会長は「選ばれたことを誇りに思う。責任は大変重いが、それを背負うことは光栄だ」と述べた。
 スイス人の同会長は1975年にFIFA技術発展プログラム部長、1981年に事務総長を経て、1998年に第8代会長に初当選し、2002年に再選。2期目は収益の大幅な拡大と競技の普及、発展に実績を上げたと評価された。

【就任&再任】
 国際サッカー連盟(FIFA)は31日、チューリヒ(スイス)で開いた総会で役員改選を行い、理事会メンバーに欧州連盟(UEFA)枠でドイツ協会副会長のフランツ・ベッケンバウアー氏(61)が新たに加わった。1月のUEFA総会で選出されていた。
 また、小倉純二・日本協会副会長がアジア連盟(AFC)選出のFIFA理事に再任することが承認された。小倉理事は2期目で任期は4年。

【提訴権&新加盟承認】
 国際サッカー連盟(FIFA)は31日、チューリヒ(スイス)で開いた総会で、ドーピングに関する各協会や各大陸連盟の裁定に対し、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えられるよう規則を改定することを承認した。
 選手代理人について、資格有効期限の短縮や、クラブや選手が契約に違反した場合に代理人にも重罰を科すことなどを承認した。
 またセルビアから分離独立したモンテネグロ協会の新加盟を認め、FIFA加盟協会の総数は208となった。
 2003−2006年期の会計報告も承認され、収益は過去最高の8億1600万スイスフラン(約810億円)となった。収入は32億3800万スイスフラン(約3214億円)で、約半分の16億6000万スイスフラン(約1647億円)がワールドカップ(W杯)ドイツ大会のテレビ放映権料。
 また、技術委員会が判定をより正確にする目的で副審を4人に増やす案を検討していることが報告された。フランスやイタリアの協会が導入を提案していたビデオ映像によるゴール判定については、技術委で反対意見が多く、実現性が薄いことも報告された。

【就任要請】
 チューリヒ(スイス)での国際サッカー連盟(FIFA)総会に出席した日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは31日、FIFA医事委員会の委員に、日本協会の青木治人常務理事の就任を求めていることを明らかにした。委員は6月に任命される。
 FIFA理事に再任された小倉純二・日本協会副会長は、選手の労災問題などに対処するFIFAの専門家グループ「サッカーの良識タスクフォース」に、J1浦和レッズの藤口光紀社長を推薦することを明らかにした。

☆J判断は妥当★
 ドーピング規定違反で処分を受けたJ1川崎フロンターレのFW我那覇和樹に、禁止されている静脈注射をしたチームドクターがJリーグに処分の撤回を求めている問題で、国際サッカー連盟(FIFA)医事委員会が、Jリーグの判断を正当とする文書を送付してきたことが31日、明らかになった。Jリーグ側の問い合わせに答えたもの。
 関係者によると、例外として静脈注射が認められる「合理的な医療行為」を、より厳しく限定する立場を示している。
 ドクター側は今回の処分が、誤って昨年までの規定を適用したものとして撤回を求めている。世界反ドーピング規定では、例外的に静脈注射が認められるケースを、昨年まで「緊急かつ合理的な医療行為」としていたが、今年からは現場の医師の判断に任せる立場から「緊急」が削除されている。しかし、ドーピングコントロール委員会関係者は「当然、改定された規定に基づいての判断」としている。
 Jリーグはこの日、同委員会と、アンチ・ドーピング特別委員会の委員を招集して、対応を協議した。

☆A3で復帰★
 J1浦和レッズDF田中マルクス闘莉王が6月7日からのA3チャンピオンズカップ(中国・山東)で約1ヶ月ぶりに実戦復帰する見込みとなった。
 右太もも付け根痛で5月6日の大宮戦以来、公式戦5試合を欠場中だが、31日の練習でフルメニューをこなし「前より状態はいいし動ける。A3でプレーできるように調整している」と順調な回復ぶりを示した。故障で日本代表のキリン杯招集も見送られたが、同25日からチームの全体練習に合流していた。5月の公式戦7試合で1勝6分けとチームは調子に乗り切れていないだけにMF小野も「トゥー(闘莉王)が入って変われると思う」と期待した。

☆「代表魂」注入★
 反町ジャパンが、嵐の中の強行練習で「代表魂」を注入した。U-22(22歳以下)日本代表の静岡合宿3日目の5月31日は、選手がチームバスに一時避難するほどの激しい雷雨にさらされた。本来なら練習中止も考えられる悪天候だったが、雷鳴の合間を縫うように続行。計54分間の練習をやり遂げた。
 前日30日の明大との練習試合では、辛勝したものの闘争心に欠けたプレーが続出。指揮官自身がカミナリを落としたばかりだった。「山の天気は変わりやすいから仕方ない。練習で選手の特性やプレーの質を見て(起用法を)判断しなければならないから」と、反町監督はアクシデント発生時の選手の反応も采配に生かすつもりだった。
 8月からの北京五輪アジア最終予選は、強豪国とホームアンドアウェー方式で戦う。敵地での予期せぬ過酷な状況にも対応できなければ勝てない。MF本田拓は「最初は雷が怖かったけど、昨日の試合内容もあっての練習だと思う。日の丸を背負う責任を痛感しました」と気を引き締めた。今回は、国際試合の出場経験が少ないメンバーが招集されたサバイバル合宿。嵐の中での練習が、代表選手の精神力を磨く機会となった。

☆日本の優位動かず★
 女子の北京五輪アジア最終予選で日本は韓国と3日に東京・国立競技場で第3戦、10日に韓国・富川で第4戦を行う。グループA、Bに分かれ4チームずつで争い、各グループ1位が五輪出場権を獲得する。グループAの日本はここまでベトナム、タイを破り首位を快走。韓国に連勝すれば、2試合を残して北京五輪出場を決める可能性もある。
 韓国はグループAの中で最も力が接近しているとはいえ、男子ほどの強敵ではなく、日本は国際Aマッチで過去1度しか負けたことがない。昨年12月のドーハ・アジア大会でも3−1で快勝しており、日本の優位は動かない。
 日本は敵地での戦いにも自信を深めている。蒸し暑い中での4月のタイ戦や、高地で行われたワールドカップ(W杯)予選プレーオフのメキシコ戦でも奮闘した。
 五輪予選2試合連続で先制点を挙げた澤、第2戦で2得点の大野(ともに日テレ)ら攻撃陣が好調なだけに、早い時間帯に得点し、危なげない展開に持ち込みたい。
 大橋監督は9月のW杯本大会に向けた強化も視野に入れており、結果とともに内容も問われる。2大会連続の五輪出場に前進するとともに、世界での戦いに向け弾みをつけたい。

【超サカFLASH】

☆出場停止★
J2第19節出場停止選手

カウエ(札幌)
小原章吾(山形)
河野淳吾(徳島)

☆練習参加★
 J1名古屋MF中島俊一(24)が31日からテスト生として横浜FCの練習に参加した。

☆vsカターニャ★
 J1の横浜FCが7月末に秋田市八橋運動公園球技場でイタリアセリエAのカターニャと親善試合を行う見込みとなった。

☆全治3ヶ月★
 J2鳥栖は本日、MF衛藤裕が右足首腓骨(ひこつ)筋腱(けん)脱臼のため、5月31日に手術を受けたと発表した。全治約3ヶ月の見込み。

☆vsドイツ★
 イングランドサッカー協会(FA)は31日、同国代表が8月22日にドイツ代表とイングランドサッカー界の聖地「ウェンブリースタジアム」で国際親善試合を行うと発表した。

[提携サイト]
日本代表ニュース

日本の超サッカー情報
TOP PAGE


[PR]
中村俊輔☆GOLDEN
LEFT FOOT Tシャツ!!

中田英寿“誇り”
Tシャツ限定販売中☆